 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちと同じくらいですね(^ー^)
私がバタバタしてるうちに寝てます
起きてたいときは本人の自由にさせてます(。>д<)
あとは、おっぱいかなぁ
うちの子は軽いから、まだ頻回授乳しててと言われてるので、あげちゃいます
 
            ももなゆ
スースーねんね
試してみてください!
ねむいねむい!と言い出したら
まずはお腹いっぱいにさせてあげて
おむつも綺麗にして、
部屋を暗くして
耳元で、声は出さずに息だけで「スースー」と言います。
胸元をトントンしたり、覆いかぶさったりしながらやります。
赤ちゃんの息に合わせてスースーと言うのがポイントです!
詳しいことは「スースーねんね」で検索するとすぐに出てきます!
顔はひっかかれるし
神も引っ張られるし
最初はもみくちゃになりますが5分するとウトウト…
10分もすれば寝てますねー!
長くても30分かからないくらいですし
しばらくこの方法も使えるかと思うので
ぜひやってみてくださいねー!
- 
                                    myu72 すみませを、下に返事してしまいました! - 12月3日
 
 
            とっこ☆
ちょっと月齢が高いのですが、
うちの子は午前中と午後、一回ずつ昼寝します☆
朝起きてから3時間経って昼寝1時間〜3時間くらいして、
離乳食食べて遊んで、また昼寝します。
首が座ったら縦抱きの方が好きになって、ぴったり体くっつけて抱っこすると、寝ぐずりはありますが、そのうち寝ます☆
一応参考までに☆
- 
                                    myu72 最近たて抱きでも何してもダメなんですよね、、最終的に寝るのはたて抱きなんですが、それまでがかなり格闘です。 - 12月3日
 
 
            あやか
外に行って気分転換にお散歩してあげると寝たりしますよ(*˙˘˙*)ஐ
- 
                                    myu72 そうなんですよね〜抱っこ紐入れてお散歩してると寝るんですが、、なかなか家の中でのぐずりがひどくて、、 - 12月3日
 
- 
                                    あやか 読み聞かせも結構良いですよ(*^^*) - 12月4日
 
 
            らんこ
うちも、なかなか寝ないです。ねても10分とか。愚図りに付き合うのが、しんどいので散歩に行きます!そしたら、散歩中寝ます。笑
- 
                                    myu72 同じですね〜やっぱり散歩はいいんですね! - 12月3日
 
 
            myu72
スースーねんね調べてみます!
ちなみに今夜の寝かしつけでやってみたら寝ました!
昼間もやっぱりカーテンしめて暗くした方がいいんですかね〜明るいとなかなか夜のように寝てくれないんです。。
 
   
  
myu72
そうなんですか!
勝手に寝るなんてこと絶対ムリだと思うのでかなり羨ましいです!
うちも小さめなのですが、少食なのか全然飲んでくれないです。