※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2か月の女の子を育てています最近になり夜は指しゃぶりで少しずつセ…

生後2か月の女の子を育てています

最近になり夜は指しゃぶりで少しずつセルフねんねで寝てくれるようになってきました!

ただもともと吐き戻しが多いほうで今まではすぐ寝かせるのが怖くて抱っこで寝かしつけしていました。
最近はすぐに指しゃぶりしたいのか、抱っこだと嫌がるのですぐ寝かせています。
(一応ゲップはさせてから寝かせてます!)
そうすると一度は必ず口からたらーっと出て来ているようです。

吐き戻しが多い子のセルフねんねはすぐ寝かせてましたか?
もしくはしばらく縦抱きで落ち着かせてから寝かせてましたか?

コメント

ママリ

すぐ寝かせてました😅
顔は横向きにしてましたが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    横向きにしてみます!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

すぐ寝かせちゃってました!
寝かせる時に下にガーゼひいて、顔を横向きにしてました!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼいいですね!!
    シーツだと洗濯が大変だったのでガーゼ敷いて、横向きにしてみます!

    • 4時間前