寝かしつけに添い乳しているのですが、1時間ぐらいで起きてしまうのでネントレ+夜間断乳しようと思います! でも、ネントレってどうやったらいいのかわからずに悩んでいます(T_T) みなさん、教えてください(T_T)
- 寝かしつけ
- 夜間断乳
- 添い乳
- ネントレ
- たけちゃむ
- 6
生後1ヶ月半の女の子のママです。꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱ おしゃぶりを使ってるママさんに質問です。おしゃぶりって夜の寝かしつけ以外に、どういうところが助かりますか??
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 女の子
- 生後1ヶ月半
- じゅり
- 2
3ヶ月の女の子のママです☺️ 最近夜は22時~7時くらいまで寝てくれます😴 お昼寝の時もですが抱っこじゃないと寝ません(;-;) 皆さんはどのように寝かしつけていますか❓
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 女の子
- れーちゃん
- 1
そろそろ4ヶ月になる男の子を育ててます。 2、3日前から、昼間寝かしつけて、バウンサーに置くとすぐに起きてしまうようになりました😥 夜も昼間も置くと泣くので、添い寝して寝るようになりました😥 4ヶ月って、そんな感じですか??(~_~;)
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 男の子
- 泣く
- 添い寝
- 初めてママリ
- 1
3ヶ月の男の子を育てています。 早めに寝かしつけても入眠時間が0時頃です😰 お風呂は大体19時〜ぐらいに入れてます 参考にしたいので寝る時間とお風呂の時間を教えてください。
- 寝かしつけ
- お風呂
- 男の子
- 体
- 小梅☆
- 1
みなさん寝かしつけどうされていますか? うちは、寝る前に授乳したらそのまま赤ちゃんが寝ちゃうので布団に置いています。 夜中までは基本添い乳です。 一週間くらい前から、1時間に1回くらい起きるようになり、色々調べたら添い乳やおっぱいでの寝かしつけがいけないと知りま…
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 布団
- レンジ
- ミニマム
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード