断乳について相談です。8ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを噛むようになり、断乳を考えています。断乳の成功方法についてアドバイスをお願いします。
断乳について相談です。
ほとんどミルクですが、愚図った時や寝かしつけでおっぱいを吸わせています。
8ヶ月になり、上の歯も生えてきてなのか最近乳首を思いっきり噛まれるようになりました😿
ほとんど出ていないのもあり、このタイミングで断乳をしようと思っています!
しかし、ここ数日おっぱいをあげないで寝かせてみよう!とトライするも、1時間以上ギャン泣き。暴れまくってお互い汗だく。。。(我が家にはクーラー嫌いな主人のお陰でクーラーがありません😭)
私が根負けし、おっぱいをあげてしまうの繰り返しです。
みなさんは、どうやって断乳に成功しましたか?😭💦
アドバイスお願いします!🙇♀️
- amama(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
ひな
最近断乳し、今日で8日目です。4日目以降から徐々に興味が減り、今ではもう飲まなくなりよく寝るようになり成功したみたいです。断乳1回負けてやめれば次の断乳する時は倍の2〜3ヶ月かかるといわれています。
それが怖く、1日目大泣き、2日目大泣き、ちょっとめげそうでしたが昨日飲まずにこの子頑張ったんだ。昨日の頑張りを無駄にしたらいけないと踏ん張りました。もう気合いしかないです。頑張ってください!!
退会ユーザー
断乳ははじめの3日間位は覚悟を決めて頑張らなきゃだと思います。
折れておっぱいあげてしまうと、泣けばもらえると思って、次もまたもらえるまで頑張って泣きます。
とりあえずはおっぱいあげずに抱っこ紐で寝かしつけるとかどうでしょうか?
ひとり目の時はよく夜にコンビニまで散歩がてら寝かし付けていました(^_^;)
-
amama
お返事遅くなりすみません(>_<)💦
抱っこ紐も試してみたのですが、昼間は寝るのに夜は寝かされるのが分かるのかギャン泣きして暴れます( ;∀;)
でも、外まで出た事は無かったので試してみます!- 7月17日
amama
お返事遅くなりすみません(>_<)💦
お子さんもmvvさんも頑張ったのですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!
そんなにかかるんですか⁈
もっと早くに断乳すればよかったかな。。。
夏が過ぎたらチャレンジしてみます!( ;∀;)