バイトメンバーから飲み会に誘われたが、子供の体調不良で行けなくなる可能性がある。子供を置いて出かけるべきか悩んでいる。皆さんはどう思いますか?
ちょっとモヤモヤしたので皆さんの意見を聞かせてください!
再来週、以前働いていたバイトメンバー(全員独身、子なし)から飲み会に誘われました!
旦那はそこのバイト先の店長だったためそのメンバーも旦那のことを知っていますし、旦那もそのメンバーのことも知っています。
そして飲みに行くのなんてかなり久々のため旦那が「たまには
行ってきてもいいよ。」と言ってくれたのでご飯やお風呂など終わらせてから息子達をお願いしようと思います。
(この前3時間でもう無理と言っていたのでかなり不安ですが…次男は勝手に寝てくれるので長男の寝かしつけだけなら大丈夫かな?と思います)
ここからが本題なのですがそのバイトメンバーに私が「もしかしたら子供たちのお世話で遅れたり、子供の体調が悪くなったら行けなくなるかもしれないけど、その時はごめんね」と言ったら「遅れるのは全然大丈夫!そういうとき(体調不良)〇〇さん(旦那)が見てくれないの悲しいね」と言われました。
私の中では子供が体調悪いのに子供を置いて遊びに出かけようと一切思わないのですが、皆さんは誘われていたら子供の体調が悪かろうと預けて飲みに出かけますか?
やっぱり独身や子なしだと「子供が体調不良でも来れるでしょ?」という考えですか?
私は自分が子供がいないときでも友達から「子供が熱出して…」と言われたら「しょうがないね。大丈夫?お大事に」と思っていたのですが…
- ちーちゃんmama♡(8歳, 10歳)
コメント
tanpopopon
体調が悪いとパパが大丈夫!言ってきなよ!と言われても心配でいけないのが 母親かなと思いますし、子どもも体調が悪いとママじゃないとダメかなと思ってます☺
それは自分が独身、出産前から考え方は変わってません😆
まぁ、色々な考え方の人がいるとは思いますが☺
あおい
いやいや、嫌味な人ですね。
旦那は見てくれるけど、私が心配で飲み会なんて気分にならないし、子供は急変しやすいから、そばについていたいだけだよ。子供できたら分かるかもね。
くらい返したいですね!!
子供の体調不良に遊びに行く気になりませんよね。当たり前の感覚だと思います!
-
ちーちゃんmama♡
回答ありがとうございます♡
本当そうです(´-`).。oO
飲む気分なんかになれません!
てか子供置いて出かける気にもなりませんよね!- 7月14日
ノエル
子供がいない人には親の気持ちが分からないんでしょうね〜。もちろん常識ある人なら子供がいなくても分かりそうなものですが…
私なら体調不良の子供を預けて遊びに行くなんて考えられないです‼︎
あっち.UT
きっと、可愛いお子さんが2人もいて幸せなのが羨ましいんですよ☺️笑
さつまいも🍠
その時はっていうのを世話で遅れたり〜の部分で解釈してるんじゃないんですかね??
体調悪くて行けなくなることに関して言ってるんじゃないような…
いや、なんかまさかそんな事言うはずないって私の脳が拒否してる笑
私はもちろん独身の時にそんなん思ったこと無いです( •᷄ὤ•᷅)
ちーちゃんmama♡
回答ありがとうございます♡
やっぱり行けないですよね!
実は去年の夏に美容院を予約していたのですが長男がヘルパンギーナになり、旦那は「見てるから大丈夫!」と言ってくれましたが心配だし、急変して旦那が病院に連れて行ったところで普段一切育児に参加していないので普段の様子とか聞かれても答えられないのが目に見えてるので…(^^;;
私と同じ気持ちの方がいて安心しました♡