現場仕事をしている旦那さんをお持ちの奥様に質問です。旦那さんは仕事…
現場仕事をしている旦那さんをお持ちの奥様に質問です。
旦那さんは仕事の付き合いの飲み会等多いですか?
また、その際は帰りが真夜中になることや二次会に女性の居るお店に行かれますか?
我が家は二次会に行くのを禁止しているのですが、仕事帰りに事務所に寄って帰ってくる事が多く喧嘩になりました。
こちらとしては仕事帰りに事務所に寄って帰って来られると子供との時間が取れない事や、育児にあまり参加できないなら子供を寝かしつけてる間に哺乳瓶でも洗ってくれればいいのに携帯ゲームに夢中で断られます。
そんな中で旦那の後に紹介で入った身内が旦那よりも給料が高い事が発覚しました。
旦那は若手の中で一番仕事ができると職場の人には言われているのですが、その身内は社長と毎週飲みに行き可愛がられているからだと思う。
だから給料を上げる為にも事務所に行かせてくれと言う反面そんなことで自分よりも仕事ができない人間が高い給料を貰っているのなら辞めたいとも言っています。
私もそんな理不尽なことをされて悔しい気持ちもあるのですが今の会社よりもいい条件の会社はなかなかないと思うこと、旦那は誘われると断れないハッキリと物を言うことができない人間なのですが今の会社なら二次会に行くようなことがないことなどから転職を後押しするかどうかで悩んでいます。
そこで他所の会社では飲み会で女性の居るお店に行くのかどうかを教えていただきたいです。
補足ですが、以前二次会に連れて行かれたお店の女の子とこっそり連絡を取っていたこともあり二次会は禁止になりました。
家にいる時は子供とも遊んでくれるいいパパだと思います。
- るる(8歳)
コメント
あにゃ⠒̫⃝
私の旦那も現場仕事してます🙌
やっぱり飲み会の席にコンパニオンいたり、社員旅行の時2次会は女性のいるお店に行くことが多いみたいですよ、、、
お店の手配をするのは上司なので文句言えないのですが言い気はしないですよね😭😭
こっとん様
うちの旦那は年間1、2回です。
誘われても忘年会とか送別会など大事なもの以外は全く行かないですね。
忘年会さえも本当は行きたくないらしく、基本誰にも媚びない人なので二次会からは絶対行かないです。
二次会は風俗やキャバみたいですね。
前回の飲み会では一次会終わって帰ってきて、『皆ピンサロ行くらしい』って言ってました。
私もずっと建設業やってて、旦那と違って私は飲み会好きなので結構参加してましたが二次会は必ず必ず必ずキャバでしたねw
普通のキャバや下着姿で接客するキャバや熟女とか。
毎回キャバ3件ははしごしてました。
居酒屋で終わる事はまずなかったです。
一方旦那は二次会絶対行かないのでノリ悪いな〜とか言われたりするみたいですが気にせず帰ってきます。
るるさんの旦那さんのようにうちの旦那は会社で仕事1番デキる人!になってますが、飲みにつきあってる人の方が給料高いとかはありません。
それは本当ありえないです。
社長汚いですね。
バカバカしくなりますよね。
今の会社はいい条件な方なんでしょうか?
-
るる
回答ありがとうございます🙏
旦那さん芯のある素敵な方ですね✨
旦那の会社では贔屓にしているお店があるみたいで二次会は基本そこに、風俗は二次会解散後個人で行ってる人は居るみたいです。
こっとんさんもセクキャバなどでもついて行かれてたんですか😳?
旦那の会社は若手が少なく若手の中で一番と言われてるだけなのですが…
旦那自身嘘つくことが多いので事務所寄る口実に身内の方が給料高い〜云々から嘘なのかもしれませんが、もし本当にそんなことで給料に差を付けられるなら頑張ってくれている旦那を見ている分悔しくてたまりません。
私自身とても社長には良くしていただいていると思います。
それなのにこんなことあるのかと不思議で💦- 7月14日
-
こっとん様
セクキャバはいかないですよ〜(笑)
私がいると気まずいはずなのでw
ランジェリーキャバはお触り禁止なとこです!
あ、るるさんはまず旦那さんを疑ってるんですね。
社長の性格によると思いますが本当に社長がいい人ならそうゆう事はしないと思います。
従業員同士で日当は教え合わないという暗黙の了解があっても結構バレますからね。
社長が馬鹿じゃなければそんなバレるようなやり方しないと思います。
でも社長が変な人ならまぁあり得ます。
旦那の以前いた会社はそうゆうのが実際ありました。
社長にすごく気に入られてる人がいてその人だけ日当も高かったみたいですが、ある日社長と喧嘩になり仲が悪くなった瞬間ガクンと日当下げられたって人が実際いました。
ん〜でも旦那さんにいろいろと前科があるならまず旦那さんを疑いますね私は。- 7月14日
-
るる
ですよね😅びっくりしました(笑)
旦那自身信用できないことや社長に今までよくしていただいた事などからちょっと信じられなくて💦
日当を教えあったわけではなくて、旦那曰く身内がいまだに給料受け取りの仕方を覚えないのでいつも付いていてあげなきゃいけないみたいでその時に知ったとのことで…
その身内というのが一応私側の身内なので、聞こうと思えばいつでも聞けるのにわざわざ旦那が嘘をつくかな?とも思ってしまって😥
事務所寄る口実に旦那が嘘を付いているだけならいいのですがもし本当に差を付けられているならこれからのこと考えなくてはいけないです😭- 7月14日
産後ダイエッター
私も個人的にはあまり飲みにいってほしくないです👐
旦那が仕事付き合いでなくプライベートで飲みにいく時は明らか不機嫌な態度になってしまいますが仕事の付き合いの時は嫌ですが不機嫌にならないように気を付けてます(´・ω・`)
やっぱり付き合いも大事かと。。
-
るる
回答ありがとうございます🙏🏻
旦那さんは女性と連絡先を交換したりなどはなかったのでしょうか?
妊娠したことを告げた時二度と二次会には行かず早く帰ってくると言われたのですが約束が守られたことはなく…
毎回一次会で帰ると言いつつ真夜中に帰ってきて口論になることがあったのですが、ついにお店の女の子とこっそり連絡を取ろうとしているのを発見して離婚しない代わりに二次会に参加しないことになりました。
その経緯を社長も知っているのですが、飲みに行けないだけで仕事ができない人間より給料が貰えないのは普通なのでしょうか😥?
飲みに行くことはなくても事務所に行く時はコーヒーを差し入れたりいつも社長の愚痴を聞いているみたいなんですが、さすがに毎日行くのは…と思う私の心が狭いんですかね…- 7月14日
-
産後ダイエッター
毎日事務所に行ってるなんて😣
旦那さん健気ですね、、
もし実際そんな付き合いで給料に変動があるような会社なら正直こっちから願い下げって感じですね、、
これから長く働いていくって考えたらそんな会社は、夫婦ともに負担にしかならないです。
旦那さんが報われるような仕事面を評価してくれる会社を見つけましょ❤
飲み会がある会社だとしても二次会不参加ってゆうのも普通かと、、✨- 7月14日
-
るる
今まで私含めとてもよくしていただいただけにちょっと信じられなくて…💦
もしかしたら旦那が事務所寄る口実に嘘を付いてる可能性もあるのでまた明日話し合ってみます。
旦那の場合誘われると断れない性格なので飲み会がある職場なら間違いなく二次会も行くでしょうが転職も検討してみます😭- 7月14日
退会ユーザー
元現場でした!
朝は4.5時夜は22-26時の間に帰って来ます!
しょっちゅう出張でしたが
飲み会は0😅
多分仕事が忙し過ぎて皆元気がないんだと思いますが😅
その代わり昼飯を良く食べに連れてってもらいお酒は飲みませんがそこで交流は取っていた様です。
今は転職して全く違いますが
こちらも飲み会は年に3回程
毎回普通の居酒屋で二次会なしで終わってます😅
-
るる
回答ありがとうございます🙏🏻
旦那さんとても大変なお仕事をされてたんですね💦
旦那はお昼はいつも皆で食べに行き、社長とは釣り仲間ということで釣りの話なんかをよくしていて釣竿をいただいたりととても可愛がられている様子だったのですが毎週飲みに行く自分よりも仕事ができない人間が高いお給料を貰っていることを知り大変ショックみたいで…
二次会なし解散の会社とても羨ましいです😭- 7月14日
ice9
旦那が現場仕事をしています。
普段は全くと言うほど飲み会などには行かず真っ直ぐ帰ってきますが、年末年始は忘年会、新年会の回数が多いです…
そしてやっぱり職人さんたちとの付き合いでキャバクラやガールズバーに行くこともあるみたいです。
それに付き合う付き合わないでお給料に差が出るとかは全く無さそうですが😅
私の旦那も結婚前ですが、キャバ嬢と連絡先を交換してコソコソしてました…
それ以来、年末年始が本当に憂鬱です。。
-
るる
回答ありがとうございます🙏🏻
旦那の会社も普段は長期休み前にしか飲み会はないのですが、二次会は必ず女性のお店に行って帰ってきます😥
過去に何度か裏切られてることもあり女性のお店に行くこと自体嫌なのですがついにこそこそ連絡を取ろうとしていたことが発覚してから二次会に行かないことになったのですが、そんなことで仕事ができない人間よりも給料を貰えないのかと悔しくて…
ただでさえ不安なのに裏切るようなことしないでほしいですよね。- 7月14日
さくらママ
私の旦那も現場仕事です!
もともと飲み会少ないです!3、4カ月に一回くらいで旦那はお酒飲まないので一次会だけで帰ってきます!
二次会行く人はキャバクラ行くみたいですけど旦那は行かないです!
飲み会のお金も親方が払ってくれるのでお金かからないです!
一回キャバクラ行ってましたけど面白くないって言ってました!
お店の女の子のライン教えたらしいですけど見せてくれました!向こうも連絡してこないし旦那も連絡してないです!
転職して今のお給料以上いただけるなら後押しするかなとは思います!
ただいい条件なら転職は後押ししないかなと思いますね。
-
るる
回答ありがとうございます🙏🏻
はっきりノーと言える旦那さんとても素敵ですね✨
もう少し話し合ってみようと思います。- 7月14日
-
さくらママ
旦那が断ってるのもありますが親方がお酒飲めないならキャバクラきても面白くないからって連れて行かないみたいです!一次会終わったあとキャバクラまでの運転手してます笑
そうですね、よく話し合った方がいいと思います!転職ってメリットばっかりではないと思いますし!- 7月14日
-
るる
うちの旦那もお酒が飲めなければよかったのに…!笑
しっかり話し合ってみますね💦- 7月14日
ふゆ
うちの旦那も現場仕事ですが、今の会社に入って1年経ちますが2回くらいしか呑みに行ったことがないです!
その時仲良くしてくださってる会社の先輩に誘われて行き、その中の先輩1人が女性のいる店が好きで1回だけ行ったみたいですがそれっきり行ってないです!
旦那は結構仕事もできる方ですが周りの先輩がかなり性格が悪いというか、面倒くさい時はこき使い、やりたい作業はやらしてくれない方が多いみたいであまり関わりたくないみたいですがww
うち的には飲み会で可愛がられるより真面目に仕事をして評価される方がいい気がするので仕事に集中できる方を選んでって言いますかね。
-
るる
回答ありがとうございます🙏
きちんと意思表示できる旦那さん素敵ですね✨
旦那も仕事で評価される為に頑張ってきただけにショックが大きいみたいで…
また明日話し合ってみようと思います。- 7月14日
ゆらゆら
現場仕事です。
飲み会自体は少ないですが、
たまに飲みに行くと遅くなることは多いし
二次会は必ずキャバクラとか行ってるみたいです。
私はあまり気にしないかな?
これも付き合いだし、旦那自身は女の子と連絡先交換のしたりしてないし(と思っています笑)
時間も翌日の仕事や予定に支障が出なければ何時でも大丈夫です。
でもうちは飲み会の回数少ないですが多いとやっぱちょっと嫌かもしれないですね。
それをさらに回数増やしたいと言ってるとなると、、うーん😔って感じですね💦
-
るる
回答ありがとうございます🙏
旦那のことを信用できないのでとても難しいですね😥💦
また明日話し合ってみようと思います。- 7月14日
ちいこ
うちも現場です\(^o^)/
朝は6時出
帰りは19時前後
うちは小さな会社で他の会社の方とご飯会のようなものしかないのでるるさんの所とは状況が違うのかも😰飲み会もたまにあるみたいですが本人がほとんど呑まないので自主的に不参加もしくは一次会で帰宅が多いです!
旦那さま…子供と遊ぶだけが育児じゃないぞ!と😭
-
るる
回答ありがとうございます🙏
旦那の会社も飲み会自体は少ないんですが、件の身内はプライベートで毎週飲みに連れてっていただいてるようです。
きちんと断ってくれる旦那さん素敵過ぎます😭
うちのは誘われると絶対ノーと言えませんからね…
ほんと育児しないなら家事手伝ってほしいです😥- 7月14日
もも
仕事の付き合いの飲みというのは、お客さんも交えた接待の飲みということでしょうか?
接待の飲み会はやはりなかなか断れないですし、わたしの旦那も二次会に女性のいるお店に行くことが多いです。メンバーによっては始発で帰ることも少なくないです💦
男性社会だと飲み会が次の仕事に繋がったりしますし、出世にも関係あるんだろうな…と思っています😓
が、お店の女の子とこっそり連絡をとったりはしていないと信じています❗️
そこを信じさせてくれないと、家で待ってる方としてはすっきりしないですよね💨
-
るる
回答ありがとうございます🙏
接待ではなく長期休み前の社内の人間だけの飲み会です!
昔から何回か裏切られたりと信用ができない中で飲み会に行かせてたのに再度裏切られたので今後許可を出すことはないと思います…
ですが仕事ぶりよりも付き合いの方が給料に関係するのか疑問で😭- 7月14日
-
もも
単なる飲み会なんですね😅ということは、社長さんの好きな店があってそこに行く感じでしょうか…
何度か裏切りもあったようですし、それだと私も許可できないですね!笑
社長の力が強い会社であれば可愛がってる部下によくしてあげるっていうのはよくあることだと思いますが、仕事のできる部下より明らかに給料がいいっていうのは、るるさんの旦那さま以外からも不満でることになると思いますし、今後大丈夫なのかなって気はします💦- 7月14日
-
るる
そうですそうです!
うちの旦那も随分可愛がってもらってると思っていただけに驚きが強くて💦
普通は人の給料なんてわからないので他の人が不満になることはないと思うのですが本当にそんなことで差を付けられるならバカバカしいなと😔- 7月14日
じゅり
仕事中では、人となりがわからないけど、お酒入ったり女の子がいるお店に行くと、本性でますから、そこで判断されるのは良くあることだと思います!特に現場仕事の方達は、職人気質強いから余計にそうかも…。今の社会では批判されてしまうのかもしれませんが…。
うちの旦那さんは、お店の女の子と連絡とるとか普通です😅禁止とかってなると、逆にコソコソするので、自由にしてます!聞いてもないのに、どこのお店行ってキレイな子がいたとか
-
るる
回答ありがとうございます🙏
仕事ぶりよりも付き合いや本性などで給料が左右されるものでしょうか?
とても心が広いんですね✨
私にはとても無理そうです…😭- 7月14日
-
じゅり
多少はあると思います。
後、仕事出来なくても、学歴とか色んな資格とか免許があると、かなり変わってきますよ!うちの旦那さんは、中卒なので、基本給は少ないみたいですが、この道長く色んな免許持ってるので、他の中卒の人より手当てがついて良いみたいです!仕事できるできないは、見たことないのでわかりませんが…。この前、何とかの1級(長くて覚えられません😅)が受かると5万の手当てが付くんだと言って、頑張ってました!
私が職人の家で育ったから、女遊びもこんなもんって思えるのかも(笑)- 7月14日
-
るる
旦那も身内も中卒で持っている資格は同じだと思います。
以前仕事場の先輩達にご飯をご馳走になった時に若手で旦那が一番だと聞いたんですが今はもう違うのかもしれないですね…
5万円も出るなんて凄いですね😳✨
お母様もじゅりさんと同じ感じでしたか?- 7月14日
-
じゅり
下に返信しちゃいましたm(__)m
- 7月14日
じゅり
(途中で送信しちゃいました💦)
事細かに説明してきますよ!楽しそうに話しするので、ウンウンって聞いてあげてます😅現場仕事の嫁の宿命かな⁉
雪月花
うちの旦那は基本飲み会に行きません。
会社で忘年会、新年会、新入社員歓迎会と年3回ありますが呑めない体質なのとあの雰囲気が嫌いらしく欠席です。
-
るる
回答ありがとうございます🙏
とても羨ましいです😭
それで給料に差を付けられるようなこと普通ありませんよね?- 7月14日
じゅり
特殊な世界ですからね。もし、納得いかないなら、その先輩達に「最近の旦那の仕事ぶりどうですか?」って聞いてみるとかどうですか?私は、会う機会があったら冗談混じりに「迷惑かけてないですか~⁉」とか聞いてますよ!早く何とか資格受かって欲しいです🎵
うちの母も祖母も同じ感じ…とゆうか、時代が違うのでね💦もっと女遊びはひどかったですよ(笑)ちゃんと仕事してるんだから、ちゃんと遊ぶのは当たり前って感じです。
-
るる
会う機会がなかなかないので聞くに聞けずで💦
確かにそうですね😅
ですが私は昔の男の人が浮気できていたのは本妻に何不自由させないだけのお金を稼いできた後に〜だと思っているので旦那がするのは許せません(笑)- 7月14日
-
じゅり
今の男の人は、昔の男の人のようにはできないですよ💦
今、るるさんの質問を読み返したんですけど、もしかしたら旦那さん、給料アップにこじつけて飲みに出たいんじゃないですか?違ってたら疑ってごめんなさい🙇辞めるって言えば、行っても良いといってくれると思って…とか⁉- 7月14日
-
るる
ですよね(笑)
そうなんですよ〜!その疑いも捨てきれないので明日またきちんと話し合わないとです💦
ただ身内っていうのが私側の身内なんで聞こうと思えばいつでも聞けるのに嘘なんてつくかな?とも思っていて…😅
ほんと信頼できないのが痛いです😱- 7月14日
やのちゃん
私も現場仕事夫の妻です🙇🏻♀️
上司、というか社長が
独身なので二次会は
女の人のいるお店が多いですが
私としては、
飲み会→二次会は付き合いなので
黙って行かなければ文句はありません😅
旦那も仕事終わってから
事務所に行って
社長の暇に付き合って携帯ゲームして
帰ってくる等も多々あります…
仕事という名目で社長が皆を呼んで
事務所で携帯ゲームを1日!
等もあります…🌀
そういう日は、休みにしてくれ!と
私も旦那も思いますが
やはり言えないものらしいです😅💦
給料上がらない
計算違いで給料が足らない
結婚式をすると言ったら
「俺達に来いって言ってんの?」と
社長に言われる
仕事なのか休みなのか分からない集まりがある
等で仕事を変えたいと言ってますが
現場仕事にはタイミングがありますから
なかなか辞めたい!と思って
すぐに辞めれるものでも無いのでしょうね😅
社長なんだから
妻や子供が居る家庭のことを
もう少し考えて欲しいものです…笑
-
るる
回答ありがとうございます🙏
旦那さんは女性と連絡先を交換したりなどはないのでしょうか?
やのさんのところの社長さんはなかなか大変そうですね😅
給料が足らないなんて論外です😱- 7月14日
-
やのちゃん
連絡先交換しません!
旦那は相手も仕事でしてる
と弁えてるので😅💦
それに、飲み屋の女にお金使うなんてバカバカしいって思うタイプなので誘い(奢り)でないと行きません🤔
個人営業なので、給料計算も
社長やその下の人がやる感じで
把握出来てないみたいなんですよ😓
それなら私が皆の給料計算やりたいくらいです😤- 7月14日
-
るる
相手は仕事だからこそ連絡先を聞いてくるんですが、旦那がノーと言えないタイプで😔
旦那はお金もないので奢りじゃなければ行くことはないんですがそもそも連絡先を交換してくることが問題で…😅- 7月14日
-
るる
途中送信しちゃいました💦
経理事務として雇ってほしいですね😂笑- 7月14日
muu
私の旦那も現場仕事です!
飲み会は、年末年始くらいです(^o^)
やはり二次会は決まってキャバクラです!
お金自体は基本社長が出すようですが。。
行ってもおそらく連絡先は交換してないと思います←笑
ブスしかおらんかったわ〜とか、
楽しげに話をしてきますが、私は適当に流してます。
それで息抜きになればOKなのかなと。笑
こそこそしてたらどうなるかくらいは分かってると思います。なんせバツイチなので。笑
付き合いで行ったら目上の人に可愛がってもらえて使ってもらえるのは確かだと思います。
その場の行動にもよりますが。
ただそれで給料がすごくあがるとかはないですけど。。現に仕事は結構いただいてます(^^)
長い目でみたら、まあいいのかなと思います!
-
るる
回答ありがとうございます🙏
うちのところも社長の奢りなんですが、それをわかってない女の子だと次に繋げたいから連絡先聞かれるみたいなんですけどうちの旦那ノーと言えない性格で😅
うちの旦那もブスばっかり〜とかこんな話した〜とか言ってくるんですけど安心させたさに嘘ついてるのかなと流してます(笑)
社内での飲み会なので使ってもらうというのはないのですが、今まで凄い可愛がっていただいてたことや件の身内が寝坊で休むことが多いことから真面目に頑張ってる旦那と給料に差があるのが不思議で…- 7月14日
るる
回答ありがとうございます🙏🏻
旦那さんは女性と連絡先を交換したりなどはなかったのでしょうか?
妊娠したことを告げた時二度と二次会には行かず早く帰ってくると言われたのですが約束が守られたことはなく…
毎回一次会で帰ると言いつつ真夜中に帰ってきて口論になることがあったのですが、ついにお店の女の子とこっそり連絡を取ろうとしているのを発見して離婚しない代わりに二次会に参加しないことになりました。
その経緯を社長も知っているのですが、飲みに行けないだけで仕事ができない人間より給料が貰えないのは普通なのでしょうか😥?
あにゃ⠒̫⃝
妊娠前はお互いの異性関係を
あんまり縛ってなかったのですが、妊娠してからは旦那は女性と連絡するのは辞めてくれている気がします。
携帯を見ている訳では無いので100%の確信はないのですが😂😂
実際、そのような事でお給料が上がるのはおかしいと思います。仕事できる人が貰えるべきですし、それぞれ家庭の事情があるのですから、、、
その後輩の方が2次会に行けなくなった際、お給料はどうなるのかなど様々問題があると思うのですが、、、
るる
そうやって信頼関係を築けていることが羨ましいです😭✨
事務所寄る口実に旦那が嘘を付いているのか、身内の方が今は仕事ができるのか…
本当にこんなことで給料に差を付けられるのかと信じられないので明日また話し合ってみます。
旦那曰くよく寝坊して仕事を休むみたいなんで本当に不思議です💦