
お風呂に入りたい時に娘の面倒を見てほしい。家族との時間や誕生日の対応に不満があり、支えは家族や友達だと感じています。
なんか辛すぎて
どうにかなっちゃいそうなので
ここに書かせてください。
お風呂ぐらい入らせて欲しい
お風呂は入ろうかなってときに
娘が眠くて愚図って寝かしつけてる間に
旦那は寝て義母さんは部屋に行ってしまう。
確かに旦那は朝早いから早くに寝かせてあげたいけど数十分見ててくれてもいいんじゃないか。
今日は起きたんですが
あまりにも眠そうでお風呂に入るから娘見てて
なんて言えませんでした。
これで二回目。
仕事終わって家帰って2.3時間しか一緒にいない
しかもケータイいじったりとかしてる
のに懐いてくれない。とか当たり前じゃん。
娘がつかまり立ちしたり何かする時
旦那にも見て欲しいからねぇねぇ見て!
っていうとテレビか携帯か漫画を見てる
旦那はすぐこっちを向かないて
10秒くらいたってからこっちを向く。
いや、少し見るだけじゃん。
娘の成長よりそっちの方が大事か?
私が娘を抱っこして
旦那がベビーカーを押す時
片手で押すから
他の人に当たったりしたら危ないっていうと
少し機嫌悪くなって両手で押す
それが同じ日に2回
なんで同じことを2度言わなきゃいけないの?
5月22日は私の誕生日&結婚記念日でした
小遣い制なのでプレゼントは期待してなくて
お花一輪でも…と思ってましたが
まさかの何もなし
しかもおめでとうやらの言葉もなし。
ケーキも自分で選んで自分で買って。
今年で20歳になったので
少ーしは期待してました。
だって20歳ですよ。なんか特別なこと
してくれると思ってました。
しかもその日は喧嘩して近くのヨーカドー
同年代のママさんのSNSをみると
すごい豪華でいろんなものサプライズで
プレゼントされてて。幸せそうで。
比べるのはおかしいと思いますが
さすがにその夜は涙が出ました。
他にも細かいことですが
不満なことがいろいろあります
私はなんのために頑張ってるんだろう
正直私の支えは旦那ではなく
娘、私の家族、友達です。
- たっきー(8歳)
コメント

ゆりまま
私も全く同じこと考えてました
私も昨日誕生日だったんですが
何もなくてお金もないので
ケーキすら買えませんでした
なので自分でパンケーキ作って
一人でお祝いしました
そして夜起きれなくて
今起こしたとき凄く大きな声で怒られました
仕事忙しいんだよ
何やってんだよふざけんなよと
さんざん言われました
私には休む暇ないんだなおもって
もう主人が仕事行くまでは寝ないようにしようとおもいます
私の母も義母も仕事の方が大変に決まってんじゃん言われ離婚したくても許可くれないのでもうひたすら耐えてます…
子供可愛いんですが
もうツライデス

りーる
すごく分かりますよ。
ただ、お風呂は、言いましょう!
生活に必要なことです。
遊びに行きたいから見てて、と言ってるわけではないです。
無理なお願いをして居るわけでは無いです😌
2人の子供なんです😊
とは言え男の人ってそこまで気が回らないですよね。
SNSは、皆見栄の張り合いですよ♡
いいことしか書いてないんです。
見るなと言ってもやっぱり気になりますよね!
皆裏では色々あると思いますよ♡
これから年を重ねるにつれてますますSNSでも見栄をはるようになってくると思いますよ!(笑)
20歳って若くて羨ましい♥️♥️
支えがあるだけ幸せです♡
私も引っ越してきたばかりで友達全くいません。
子育て頑張りましょうね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
りーる
あと、私も誕生日なんて絶対なんもないですよー😂😂(笑)
ここに同じような奴がいます😊w- 7月14日
-
たっきー
すごく眠そうだったんで
私がお風呂はいってる間に
うたた寝されても困るんで
言わないでおきましたw
最近いろんなものに興味を示して危ないんです…
見栄の張り合いなんですが
裏で悪いことが起きてても
SNSに書いてあるものは本当のことで私はそれでさえも羨ましかったんです…。
20歳でしかも顔も幼い顔なんで
娘を連れて歩いてると
ジロジロみられますよ…
それが辛いですw
コメントありがとうございます
泣いてしまいました😓- 7月14日
-
りーる
あーそれはわかります!
男って自分優先ですもんね。
もうそこは体のつくりが違うんですよ私たち母親とは😣
羨ましくなる気持ちとっても分かりますよ💦
そこはもう旦那様の配慮不足ですよね。
男の人って女と違って、してあげたいという精神に欠けると思いますよ💦
うちも同じです!!たっきーさんだけじゃないですよ♡
私でも、若いのに偉いなぁーと
見てしまうかもです👀
きっと見るという人はそういう気持ちで見てるんですよ♡
20歳なんて羨ましいでしかないです!(笑)
全然アドバイスにはなってないですが、きっと何もかも卑屈に捉えてしまう時期なのかもです!
私も同じです!同じような人は山のように居ますよ♥️期待しないという事が一番大事なのかもです♡
がっかりするということは期待できる旦那様なのですよ♡
うちは期待すらしないからガッカリすらしないのでそれだけでも羨ましいです❤️(笑)
あぁ〜若いママで赤ちゃんも嬉しいだろうな😂💓- 7月14日

退会ユーザー
20歳おめでとうございます😊!
だいぶ過ぎてますが 💦
義理のお母さんと同居なのですね?
大抵の男は、同居すると息子に戻る
と聞いたことがあります。
たっきーさんの旦那さまも、
父親というより まだ義母さんの
息子なんでしょうね。
ベビーカーの事も、男の人って
なんも考えてない人多いから 笑
うちの旦那もですよ 。
人の邪魔になってるの全然
気づいてなかったり 。
20歳なんて若いママですね😊
若いのにしっかりしてますね。
1人で頑張ってる。
娘さんは、ママががんばってるの
ちゃんと見てますよ !
わたしも、バレンタイン頑張って
ケーキを作ってあげたのに
ホワイトデーがコンビニのチョコ
だったことがあります 😂
-
たっきー
ありがとうございます。
同居ですが
特に嫁姑問題もなく
仲良しな方だと思います。
嫌いではないんです。
私の母が旦那は
パパという自覚を持ってないと言われ確かにその通りだと思いましたw
そうなんですよね。
あまり言いすぎると機嫌悪くなるので面倒くさいです。
私しっかりやれてるでしょうか…。
ありがとうございます。
泣けちゃいますw
それは辛すぎます!
もうあげる気失せますよね- 7月14日

ぽにょ
たっきーさんお若いのにとても頑張っててすごいと思いました。私だったら噴火してます!うちも前までは旦那が帰ってきてもケータイいじったりテレビばっか見てて娘のことは全然見てなくて腹が立ちました。なんで娘に背を向けてテレビみてんだよって‼でも娘も旦那になつくようになってからは前よりは関わることが増えたなって感じてます。お風呂はいっさいいれてくれませんが。もう割りきるしかないんですかね。でも、せっかく二十歳になったのにプレゼントもおめでとうの言葉もないなんてひどいですね!毎日娘のために頑張っているのだからそのくらいしてくれてもいいのに。休めるときやすんで、愚痴もいっぱいはいてくださいね!
-
たっきー
私も噴火寸前ですw
これから変わるかもしれないっていう反面
今が辛すぎてもう離れたいと思うようになってしまいました。
しかし育児に積極的ではないですが見ててくれる時は見ててくれるんでまたこれが厄介ですw
いつもありがとう、
誕生日おめでとう
たったこの言葉が言えないんですかね。
気持ちも何もないんですよね。- 7月14日

♡Mママ子♡
腹たちますね💦
ご主人の子でもあるんですから見ててって言っていいと思いますよ!
私は夜中ギャン泣きの時とかイライラしたらわざと夫の横に寝かせたりもしてました💦
育児の大変さ子供がいる生活をしっかりわからせないと簡単に2人目欲しいとか言いだしたら腹立つので子供の事は何でもやらせてたら何でも出来るようになりましたよ^_^
めんどくさいけど一々言わないとわからない可能性があるので言ってみたらどうでしょう??
-
たっきー
なんだか言いにくくて…
それやったら旦那機嫌悪くなりそうですw
私、これで2人目…とか言いだしたら多分キレますw
言っていいことなんですかね…
すぐ機嫌悪くなるんです…- 7月14日

ここ
この文章を旦那さんが目にしたら、きっとあなたへのこれまでの態度を後悔するでしょうね。間違いなく。
私は21ですが、20歳でよく耐えられるなぁ...と感心しますよ。
-
たっきー
後悔して欲しいです。
私がどんなに辛かったか
知って欲しいです。
もう限界寸前ですよw- 7月14日

zu
私は3人でお風呂はいるようにしてますよー!
お風呂入れないなんてこの時期嫌ですね🤔
携帯や漫画わかりますー。
私の旦那はプラスゲームもしますよ。
旦那の実家に同居している時は
兄がいたのでもうほぼ毎日何時間も兄の部屋に行き夜遅くまでゲームしてましたよ😂
部屋も別なんで終わってましたわ、笑
アパート暮らしに変わってゲームも漫画も全て買うか買わないかは私が決めているし、していいのは娘が寝てからやらや家事が終わってからにしてます。
携帯もいじったりしますが娘がぐずったら、携帯!って言って面倒みさせますよ。
19で妊娠して妊娠中に20歳になりましたが、私の旦那もなーんもなかったですよ😂
別に気にしてませんが、笑っ
お金もないし出産に向けてお金貯めてたので仕方ない感じでしたけど、
もう22になりますが誕生日プレゼントもらったことないです😂
一様当日に今日で〇〇歳かぁー早いなーとかアピールしたら思い出したかのようにおめでとうって言ってきます♪笑
私はこんなんでも結局旦那が大好きなので、私の支え都有から安定剤は結局旦那です😂😂😂
旦那が父親の自覚を持ち始めたのは10ヶ月以降くらいで娘が歩き始めたりパパと言ったりするようになってからでしたよ!
それまでは、思う存分ゲームゲームでした。笑
たっきー
ゆりままさんお誕生日おめでとうございます
1人でお祝いってすごく辛いですよね。
私もケーキ1人で食べて
こんな寂しい誕生日は
初めてだったので辛かったです
それは酷いです…
私は暴言とか吐かれたことないですし暴力とかもないので
離婚がよぎっても
こんなことで離婚なんて
甘いのかなあって思ってしまいます。
子供だけが私の癒しです。
ゆりまま
ありがとうございます(T_T)
私も辛かったなぁ
去年も誕生日忘れられてました
でももう慣れたんですけど
実母からおめでとうっていうラインすら来ません
やっぱこんなことで離婚は甘いですよね
たっきー
辛いですね…
今まで家族が祝ってくれてたぶんこんな呆気ないと
不満しか出てこないです。
周りの人からしたら甘いかもしれないですが
私からしたら結構重要なことなんですよね。