女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは。娘は明日で9ヶ月で、離乳食も順調、今週から3回食にしたので、明日から夜間断乳を始めようと思います。理由は今まで添い乳できてしまったため、寝かしつけてから朝までに4~5回起きること、4月から復職することが決まったからです😣 今まで添い乳か抱っこでしか寝付…
初めまして(*´-`) いつも皆様に助けて頂いています。。。 今回、質問!というか、なんというか。現在1歳4ヶ月になる息子についてです。1歳を過ぎてから急に夜泣き?が酷くなりまさした。現在、2時間おきぐらいにぎゃーと泣き出し、トントンして再度寝てくれる時もあれば中々泣き…
ふと思ったのですが いつも娘を布団で寝かしつけた後 1人残してリビング戻るのも不安なので ずーっとつきっきりでいます。 9時からずーっとです。 旦那は12時まで リビングでテレビみてたりしてます。 みなさん 子供が寝たら 離れますか? 家事は全てこなしてて やることはな…
娘の寝かしつけで添い寝をしているとつい自分も一緒に寝てしまうことがあり、起きる頃には11時とか、1番遅くて1時すぎでした😓まだやることだって残ってるのに起きるのが遅いとやる気ゼロです😓いまは育休中だから明日のお昼にでもまわせばいいや〜となりますがお仕事が始まったら…
旦那がムカつきます、 仕事忙しいのはわかるけど、帰ってきた第一声が疲れたばかり。私だって24時間育児して家事して、子供寝かしつけて夜な夜な仕事して、さらに夜中も授乳して。ワンオペでほとんど寝れてなくて疲れきってます。ご飯だって食べられてなくてどんどん痩せてくし、…
今日初めてパパの寝かしつけで寝ました。 わたしがさみしい。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そろそろ一歳なのに一人で寝られる気配が 全くありません😩😩セルフねんねなんて 出来たこと生まれてから一度もありません😰😰 いつ頃から一人で寝られるようになるんでしょうか。 最近寝ぐずりがひどく抱っこ紐で外を行ったり きたりして寝かしつけをしてるんですが外の空気に 触…
おしゃぶりが紛失したので買いに行こうかと思ったけど、1歳になってるしこのまま卒業しちゃうか?と思い立って、そのまま寝かしつけてみました! 今日は本人も疲れてただけあって1時間ちょっとくらいで寝てくれました(*^^*) でも勝負は夜中ですかね?(笑) おしゃぶり卒業のと…
4か月になったばかりの女の子です。つい先程、ミルクが口と鼻から吹き出しました💦量は少量です。ゲップもしっかり出て、寝かしつけていたところで、2人で横になっていたのですが、娘が丁度反対側を向いているときだったためすごくビックリしました💦すぐに抱き上げて背中をトント…
みなさん寝かしつけにどのくらいじかんかかりますか?!もーストレス!!!!!なんなの?!?!!?
毎日寝かしつけ中、腹を蹴られたりつま先であばらの間を突かれたり頭突きは何回もされるし、髪は引っ張られるし布団は何回かけても足で蹴飛ばしてまた掛けろと要求してくるし頭にくる😂
昨日から突然下の子が夜も勝手にねてくれるようになったーー! なんていいこ。。上の子と手つないでぎゅーってしながら寝かしつけて、下の子みて申し訳なくなる。。 昼間も授乳しかしてあげれてないなぁ。
ネントレについて質問です! トントンで寝かしつけたあとの 夜の授乳で起きてきた場合は 授乳→げっぷ→布団においてトントン でしょうか? そこで抱っこで寝かせたりしたらダメですよね?😱😱 授乳の度に泣かせながら寝かせるのでしょうか、、? 耐えれるか不安です😓
生後0ヶ月から1歳0ヶ月になるまでの間に、寝かしつけの方法が変わっていった方いらっしゃいますか? いつどんな寝かしつけに変わっていったか、教えてください😊
毎日毎日毎日夜が来るのが怖いです。 授乳して1時間後には必ず起きちゃうし 今日は授乳して眠いくせに寝ず泣いたり 遊んだりを繰り返して抱っこし続けて 1時間経ちましたが寝そうで結局覚醒… 毎日よくて2時間おきです。 1時間おきあたりまえ(´·ω·`) 4ヶ月の頃は5~7時…
今里帰り中で上の子と3人で実家にいます!! 夜の寝かしつけが大変で夜が来るのが怖いです・・・ 上の子はいつも8時には布団に入って8時30分 頃には寝る習慣をつけていましたが実家に 来てからは10時ころまで寝ません・・・ 兄の子供達がいるので一緒に遊んで親の言う事を 聞いてくれな…
生後3か月くらいで抱っこや添い乳しないでトントンなどで寝かせている方は、就寝時間になったらご機嫌でも寝室に連れて行って寝かしつけるのですか? 例えば20時に就寝と決めていて、19時に眠くて愚図った場合はどうされていますか?
リビングやリビング横の部屋とかで明るいまま 同じ月齢くらいのお子さんを寝かしつけてる方いますか? 寝室は極寒なのでリビング横の和室で皆で 寝てるんですが、仕切りがスリガラスで リビングの照明の明かりが入り全く暗くありません。 また旦那の帰りが遅いのもあり、私た…
赤ちゃんを寝かしつけるいい方法教えてください! 抱っこしてトントンしたら寝てくれるんですが 布団の上に置くとすぐに起きてきます! そして泣く笑笑 泣くから、抱っこしてまたトントンして 次は一緒にゆっくり布団に入って寝っ転がって お、寝てる寝てる って思って離れると…
授乳回数についてです🐮 朝ごはんの後、 お昼ごはんの後、 だいたい15:00頃、 お風呂上がってから(寝かしつけ)、 という感じで、毎日おっぱいをあげています。 お昼ごはんのあとは、あげたりあげなかったりで、15:00頃と書いてあるのも、あげたりあげなかったりです。 なの…
下の子産まれてから上の子の赤ちゃん返りが凄くて 困ってます、、、 下の子におっぱいあげるたびに 下の子をおいて自分を抱っこしろとギャン泣き、、、 昼も夜も下の子がおっぱいやおむつで起きると 上の子も起きギャン泣き、、、 旦那は上の子も寝かしつけられないので もう1人…
9ヶ月の男の子を完母で育てています。 夜間の睡眠について質問です。 夜間断乳を始めて1週間経ちました。 2.3日で泣かなくなり、起きても抱っこして トントンするとまた寝るようになりました。 しかし、夜中は変わらず2.3回起きてしまいます。 夜間断乳したからと言っても朝まで…
生活リズムについてです。 もうすぐ3ヶ月の娘がいるのですが、生活リズムってどれくらいから意識すればいいのでしょうか??今は朝7時から8時に起床、授乳10時から11時くらいにうとうとしだすので寝かしつけ、13時から14時くらいに起きるので、授乳、その後また15時から16時くら…
生後1ヶ月半のママですがまだ沐浴で入れています。 月〜土は旦那が遅いので私が寝かしつけまでしていて 日曜も沐浴は旦那はほぼ助手です(笑) 旦那の帰りを待って私はお風呂に入っているのですが 眠たいし娘と一緒に入れれば効率いいなと思うのですがイマイチどうやって入れば…
4ヶ月の娘を育てております。 お昼寝についての質問です! 以前にも寝かしつけの質問 させて頂き、夜の寝かしつけは 授乳→ベッドに寝かせて手を握って添い寝 で大体寝てくれるようになりました(^^) (何回か繰り返すこともあります) そして、今度はお昼寝についてなんですが、 …
保育園の先生の心無い発言に大変傷付いたのですが、私の考えが偏っているのか、他の方の意見が聞きたく投稿させていただきます。 現在2人目妊娠中ですが、1人目の時同様悪阻が酷く、育児も家事も仕事もできない状態なので医者に診断書を書いてもらい仕事は傷病休暇を取得し、1人…
お二人以上のお子さんをお持ちの方へ質問です。 先月二人目が産まれました。来月から自宅へ戻り、保育園に行く上の子と下の子をほぼ一人で見ることになります。主人は、育児も家事も手伝ってくれますが、仕事で日曜と祝日しか休みがなく、平日も早くても9時過ぎにしか帰って来れ…
ほぼ愚痴です。 わたしの旦那の仕事は時間も休みも不定休です。 わたしは業務委託で訪問マッサージの仕事をしています。 旦那は仕事の日は基本的に家事など一切やりません。 お昼や夕方から仕事のときもありますが、終わるのが遅いなどもあり、時間調整のために寝てたり、テレビ…
3月11日に娘と2人で東京から大阪まで行く予定です。 お昼過ぎの新幹線で行こうと思ってるんですが、混み具合が分かりません…。 以前、仙台まで指定席で行ったのですが、1席だとやっぱり狭く、寝かしつけは抱っこ紐でデッキに立ちっぱなしだったので、今回は自由席でもいいか…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…