1ヶ月半の赤ちゃんと一緒にお風呂に入れる方法や、ベビーチェアやバウンサーの購入についてアドバイスを求めています。お風呂の入れ方や暖房の問題も悩んでいます。効率的なお風呂の入れ方について教えてください。
生後1ヶ月半のママですがまだ沐浴で入れています。
月〜土は旦那が遅いので私が寝かしつけまでしていて
日曜も沐浴は旦那はほぼ助手です(笑)
旦那の帰りを待って私はお風呂に入っているのですが
眠たいし娘と一緒に入れれば効率いいなと思うのですがイマイチどうやって入れば良いのか分からず踏み出せません😭
アドバイス下さい!
✔バウンサー、ハイローチェア、ベビーチェアは持ってません。
✔ヒーター等はなく暖房2台のみ。
アップリカのベビーチェア持っている方多いみたいですがAmazonで口コミみたら余りいい事書いていなくてベビーチェアを買うか、それとも待機させるのにも今後にも使えるベビービョルン等のバウンサーを購入するのがいいのかな?とも悩んでます。
ちなみに暖房は付けてますが脱衣場は少し寒く、
お風呂も1.2分浸かるだけにためるのはどうかな?と思いつつお風呂のフタもないので娘を待たせておくのは脱衣場かお風呂をためていない浴槽の中になると思います。
こんなんでも効率のいいお風呂の入れ方はありますでしょうか?😂
- m(6歳)
コメント
チロル
一緒はにお風呂って難しいですよね。大人の湯船に赤ちゃんを長い間入れればお肌の乾燥につながりますし、たとえ暖かくてもお風呂後すぐに保湿してあげないと乾燥します。
我が家では病院で習った方法で、沐浴ではなく浴室の床にマットを敷き、シャワーをかけて体を素早く洗っています。その方が洗浄料もしっかり落とせて、アレルギーの予防にもつながるとの事です。
お母さんが服を着たまま、赤ちゃんをさっとシャワーで洗ってすぐにしっかり保湿。寝かしつけをしつつ、お母さんも仮眠をとって旦那さんが帰ってからお風呂に入るか、朝10分だけ旦那さんに赤ちゃんを見てもらってお風呂に入るのはダメでしょうか?
お答えになってなくて申し訳ないですが、ご参考になれば幸いです!
しゅか
首座るまでは、泣いても仕方ないと割りきってヒーターで暖めた脱衣所のバスタオル敷いて寝かせて待ってもらってました💡
今は私の姿が見えなくなった瞬間からギャン泣きなので仕方なくお風呂をためていない浴槽の中にベビーバスを入れてそこで待機してもらっています💦
仕事で遅くなる主人を待ったりなんてとてもとてもできないです!!
-
m
首座るまで本当に大変ですよね😫😫
やはり私も考えてたように浴槽の中にベビーバス入れて待機が一番よさそうですね😂
遅い日は本当に私が一番眠くて眠くて、、、笑- 2月15日
あちゃん
ベビーチェアとはベビーバスチェアの事ですかね?😊
うちはアップリカのベビーバスチェア使ってますよ!
買ってよかったと思ってます!今も使ってます!
浴槽に赤ちゃんのお腹くらいまで温まる量のお湯を溜め、そこにバスチェアをおき、赤ちゃんを座らせます! うちは4ヶ月くらいからでしたので、小さすぎると浮いちゃう可能性もあるかもしれませんが、、、 ママが体を洗ってる間も寒くなく待たせておけます! 何より一緒に入れるのがかなり助かります! 暴れん坊の息子もそこに座らせておく時だけは、抜け出さずにおもちゃで遊んでいてくれるので、私も急がずにシャンプーできます!
1つだけ難点があるとすれば、お風呂を浅く入れなければなので、ママは少し寒いですが😵
うちも、旦那がほぼ入れれるタイミングがないので、あって損はないかなーと思いますが!!😊✌️
-
m
そうです!バスチェアです😂
アップリカ使われてるんですか♡
寒くなく待たせれるのはヒーターがない私にはかなり重要です!笑
浴槽にお湯を少し溜めないと倒れちゃうとかですかね??
一緒に入れるだけでかなり時間短縮ですよね😭!
そんなに高いものではないのでいいですよね💗
ありがとうございます♡- 2月15日
-
あちゃん
浴槽にお湯は本当は溜めなくて良いものなのですが、浴槽内もウチは寒いので、お湯を少し溜めて寒くないようにしてあげてます!!😊
やっぱり一緒に入れるのはかなり助かりますよね!
ぜひ💓- 2月15日
-
m
なるほど♡
そういう事だったんですね🙌🏻
我が家も寒いので少しだけ溜めてみます♡- 2月15日
あちゃん
バウンサーはすぐ抜け出すようになってしまいますし、月齢が大きくなると、色々気にして触ったり、動き回ったりするので、脱衣所での待機できるのは5〜6ヶ月くらいまでかと思われます!
-
m
抜け出すようになっちゃうんですね😭
それだとバスチェアの方が良さそうですね😅😅- 2月15日
まいまい
うちも脱衣場は寒く、ヒーターも置いたりしてませんが一緒に入ってる時は
リビングにて、バウンサーに息子乗せておく(うんちしてたら困るので、オムツチェックして、服も脱がせやすい状態にしておく)。
脱衣場にひざかけをしいて、その上にバスタオルをしいておく。
そして先に自分が体や頭洗う。
サッとだけ拭いて子どもを連れてベビーバスで洗う。
最後に一緒に浴槽に浸かる。
脱衣場にしいておいたバスタオルで子どもくるむ。
またさっと自分の体拭いてリビング移動。
こんな感じですかね(´・∀・`)
ただ、冬なので絶対日の出てる時間帯にやってます☀️
じゃないと2人して風邪引きそうで(笑)
旦那がいる時は、わたしが体洗い終わったら連れて来てもらい、ベビーバスで洗うのを旦那にやってもらい、わたしはそれを浴槽の中で眺めたり、助けられるとこは手伝ったりしてます。そして、洗い終わったら浴槽のわたしに渡して、旦那は服を脱いで一緒に3人で入る。わたしが先に上がって着替えたら、旦那から息子を受け取る、みたいな。そうやってやらせるのもいいかもしれないですよ(*^^*)
長々とすみません💦
-
m
詳しくありがとうございますm(_ _)m
とても参考になります!!
日の出る時間じゃないと絶対ダメですね🤣笑
旦那さんがいる時だと洗い終わったら渡して等連携プレーできますもんね!笑
休みの日はそこまでせかせかせずお風呂に入れそうです(笑)- 2月15日
-
まいまい
旦那さん巻き込んでお風呂入ってコミュニケーションの場にすると夫婦も会話が生まれるし、子どもさんとのスキンシップになっていいかなと思ってやってます(´^∀^`)
是非ともmさんも!- 2月15日
ぽかぽか
私は2ヶ月で実家から帰ってきて以来リビングで服着たまま待機してもらっています😀
最初の2日、3日はお湯をためてお風呂の蓋の上に100均のジョイントマットを敷いて待っててもらったのですが結局泣いて動くので、それならリビングで待たせるのも一緒かなー?と(笑)
着替え等もリビングに用意しておいて、自分がさっと洗い(5分くらい?)さっと浸かる。(もしくは泣いていると浸からず。)
赤ちゃんを迎えに行って一緒にお風呂に浸かってから洗います。
出た後は赤ちゃんをタオルでくるんでリビングへ連れていき拭いて寒くない様にタオル二重に包んで待っててもらって自分を拭いて下着だけつけて赤ちゃんのケアや服きせたりしています。
うちのこは音が好きみたいで結構前から音の本や赤ちゃんジムの音楽をメドレーで流しておくとなんとか泣かずに待っていてくれてますよ♪
寝返りするようになればベビーバスチェアを考えようかと思ってます😣
-
m
詳しくありがとうございます♡
私もリビングとお風呂遠くないので私が小走りすればリビングで待たせても良さそうですね◎
ベビーバスマットの変わりにジョイントマットは賢いです🙈🙈
ベビーバスチェアって半年〜使えるものも多くて皆さん寝返りするようになってから購入する方が多いんですかね💗- 2月16日
m
病院で教えてくださったんですね!
マットも西松屋とかで売ってますよね♪
マットだと泡しっかり流せそうですね!
マットも候補にいれてみます!
旦那が朝弱く家出る10分前に起きるので帰ってきてからじゃないと厳しいんです😂😂