




寝ない子の育児が辛いです。 同じ寝ない子だったお子様はいつから寝るようになりましたか? 7ヶ月になっても2時間おきに起こされます。 昼寝も抱っこじゃないと20分で起きてギャン泣きするので家事や自分の事ができません。 新生児の頃から睡眠時間は9時間程です、夜泣きや寝ぐ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 新生児
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月の女の子のママです。 20時頃ミルクを200飲ませて寝かしつけていたところ、急に大量に嘔吐しました。 火曜から熱が続いていますが、コロナとインフルは陰性で、風邪薬と解熱剤を出されました。 咳と鼻水が出ているので、それのせいもありますかね…? すごい勢いで大…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 病院
- 生後9ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝かしつけの時、ベッドに 長 次 私 男 男 (母) の並びで寝るんだけど、絶対長男が私の隣に来る😂次男がベッドから降りようとしたり、色々近くで目が届いていないと怖いから、端っこに行ってー!次男を真ん中にして2人で守ろう!って言っても来る🥹その時決まって言うのが「…
- 寝かしつけ
- ベッド
- 男
- 6歳
- sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
- 4











もうすぐ8か月の息子、今まで授乳やミルクでそのまま寝てたのですが、最近抱っこ紐での抱っこじゃないと寝ません😢 眠そうにぐずると、最近抱っこでの寝かしつけで腰がつらいです… みなさんのお子様もそう言う時期ありましたか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 抱っこ紐
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




誰にも相談できないので、ここで気持ちを吐かせてもらいます💧 昨日は散々な日でした。 長女が一昨日から目が痛いと言い、昨日の朝は目やにも出ていたので小児科を予約しました。 予約できる時間が限られており、急遽パートを1時間早く上がらせてもらうことに。 午前中の仕事は…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 保育園
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ
- 3



生後1ヶ月や、2ヶ月の起きてる時間について 生後1ヶ月くらいになって授乳後寝落ちしない時もある と思うんですがその場合寝かしつけますか? 機嫌が良ければいいんですが 最近すぐ泣きだします💦 上の子は多分ずっと抱っこ紐に入れてたかなーって 思うんですが… 起きている…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3

夜泣きしないまま1歳を迎えた子いますか? 3人とも全員生後5週くらいから夜通し寝てくれるようになり、 しかし長女も次女も6ヶ月から夜中に5〜6回起きる激しい夜泣きをし、意を決して夜間断乳した9ヶ月くらいまで続きました。 末っ子は6ヶ月半になりますが、まだ夜通し寝てく…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- 妊娠5週目
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3


ハイローチェア、バウンサーについてです。 生後20日の赤ちゃんを育てています。 寝かしつけやあやしたりするときに、抱っこしながらユラユラされるのが好きなようでハイローチェアかバウンサーのレンタル・購入を考えています。 大きめで生まれたのもあり、体重が4kgを超えて…
- 寝かしつけ
- レンタル
- 体重
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード