![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2番目の子が寝かしつけはママじゃないと泣き叫び、赤ちゃんもママの抱っこじゃないと泣き止まない。パパが不在時に困っています。
年子または2歳差育児されている方
ワンオペの時寝かしつけどうしていますか?
今は赤ちゃんとママ
上の子達とパパで寝室を分けていますが
2番目の子が寝かしつけはママじゃないと激おこで泣き叫びます。
でも、赤ちゃんも置いたら泣くしママの抱っこじゃないと泣き止まないです。先に寝かせても結構すぐ起きちゃいます。
パパが飲み会で居ない時困ってます。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
赤ちゃんは授乳して寝るまでずっと吸わせてました😂
寝てしばらく座ってそのまま抱っこしててもおいたら泣きますか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子授乳期は上の子の寝る時間に一緒に寝室に行き、下の子はそこで授乳、上の子は座ってる私にくっつきながら寝るみたいな感じで過ごしました😂
授乳が終わる10分ほどの間に上の子が寝落ちするのを願って待ってる感じでした
その時間過ぎると下の子が声出し始めるので毎日賭けでした🥲笑
-
はじめてのママリ🔰
上2人だけの時はうちもそれでやれてたけど
まだ2番目ちゃんもおっぱい吸いたがるので、寝室で授乳しようもんなら「私にも吸わせろ」と赤ちゃんをひっぱり私から引き離そうとします😱😱- 8月2日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
赤ちゃんはラッコ抱きで上の子は腕枕して寝かせてました😊
-
はじめてのママリ🔰
それも試したんですけど
娘も抱っこして欲しくなるみたいで💦またチャレンジしてみます。- 8月3日
はじめてのママリ🔰
置いて寝てくれてても、そばに居ないと5分とかで起きます😵
というか子供達寝かしつけのタイミングは、赤ちゃんは起きてるリズムになってる感じかもです💦
ままり
そばに寝かせたらだめなんですかね??
うちはベットの上にベビー布団を置いて、
赤ちゃん わたし 上の子
の並び順で添い寝?のようにしていました!
まだ1ヶ月だとリズム作るの大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
2番目ちゃんが赤ちゃんに興味津々で
布団に置いてると触りたがって危なっかしいんです💦
普段は別室のベビーベッドに置いてます。
寝かしつけ時になるべく寝てもらえるよう頑張ります💦