
コメント

さらい
合計したら八年も治療してました。ほんといろいろありますよね

ぽこママ
3歳差で何言ってんだって思われるかもですが、わたしも2人目なかなか授かれずで一応クリニック通いました💦
1人目は本当にすぐで、2歳差狙い、娘8ヶ月の時に断乳して頑張ったのですが生理すら自力で来ず…みたいな感じでした。。
1人目いるし、と思いつつまた全然別問題ですよね。色々気になるとは思いますがあまり思い詰めず、と言いそうになりますがずーっと頭にありますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!!
コメントありがとうございます!
私も生理来なくなって薬飲んで妊活して〜みたいなの繰り返してます!
もう全部共感です🥹🥹
何かあるとふと思い出したり、もし授かったら〜が染み付いてます😓- 22時間前
-
ぽこママ
生理すら来ないなんてスタートにも立ってないじゃん。って思っちゃいますよね😭
毎回毎回上手くいった気がする!?とか思って絶望の繰り返し…他人の妊娠見て暗くなるみたいな本当にメンタルも安定しないし妊娠するためならと何かと妊活に繋げる日々…お金もかかるし💸 ͗ ͗
もちろん1人目から悩んでいる方もいるのであまり大きな声では言えませんが1人いるからってことじゃないですね、全然別問題🥺- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
もーーう同じこと思ってます!!!
1人目がいることで何歳差になるんだろう、仕事復帰?やめる?パート?みたいに考えることも多かったりして悩みは尽きませんね😓- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私もなかなかできず、病院行っていました💧
私も1人目は妊活始めてその月にできたので(もともと生理不順だったにも関わらず)、完全にすぐできると思っていました。
出産した病院で排卵してないんじゃないかと言われて、別の病院に行きましたが、そちらの方ではその日にちゃんと毎月排卵してると言われて安心したのですが、もう少し歳の差あけて妊活するつもりだと世間話で軽く話したら、すぐに妊活を勧められて……
いや、今できても生活的に無理だとお話ししても、すぐできないから始めなさいと半ば流されて開始しました。
でも、なかなかできずギリギリ3歳差まで希望でしたが、今回もできなかったから希望通りは無理だ、もう4歳差でいいやと諦めたら、できましたギリギリ3月末ので3歳差で
世の中にはもっとなかなかできない人がいるのは重々承知ですが、私もその時期はきつかったです💦
旦那も検査するって言っていたのに、結局してくれなかったのも大きかったですが……
結局旦那は何もしなくても私の治療だけでできたので、私が原因でしたけどね😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
わたしも生理不順でした!今思えば本当奇跡🥹
1人目がいるからこそ何歳差にしようかとか理想があるからこそ難しいなって思ってます!
夫婦間の温度差?協力度合いも大切ですよね!我が家もケンカ乗り越えました😩- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
私なんてまだまだ努力が足りないと思いますが、一年でもしんどいので、八年もだと本当色々ありそうですね😭😭