寝る前のミルクをやめたら、子供が物足りなさを感じているようで、寝かしつけに時間がかかるようになりました。ミルクがない状態に慣れるか、心配です。
寝る前のミルクについて
ミルクがなくなったタイミングで一昨日から寝る前のミルクをやめました。
体重10kg、離乳食は3食しっかり食べる(230〜250くらい)のでやめる条件は整っていたかなと思います。
寝る前の2時間半くらいに夕ご飯を食べて、お風呂、水飲む、寝かせる、という流れにしたのですが、ミルクがないとやっぱり物足りなさそうです。
お風呂後に私がキッチンに立ったら高速で駆け寄ってきたり、欲しそうにちょっとぐずったり、寝かしつけにも時間がかかるようになりました。
ただ寝てしまえば朝までぐっすり寝ますし、ミルク欲しさにギャン泣きするということはないです。
いずれは卒ミしますし、ミルク復活は考えてないのですが、寝る前のミルクがない状態は慣れていくのでしょうか?
このままずっと物足りない状態が続くとしたら、可哀想だなぁと思ってしまって😓
- はちぼう(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
り
私の場合は完母だったのですがつい最近卒乳しました!
夜中の授乳もさ最近までずっとあって、寝る前になるとやはりぐずりが凄かったです笑1週間くらいが勝負でそれを過ぎれば勝手に寝てくれるようになりました!習慣になっていているのでいきなり無くなったら大人でも子供でもなんで?となると思うのですがやめる条件ができているのであれば、物足りなさというよりルーティーン変わることに対して戸惑っているのかもしれませんね😌
はちぼう
コメントありがとうございます!
確かにルーティーンが変わる戸惑いもありますよね💦
もう少し様子をみたいと思います。
とても参考になるコメントありがとうございました😊