
最近、夜の眠りが浅くなり、おしゃぶりでの寝かしつけも嫌がるようになりました。これには何か原因があるのでしょうか。
ここ最近すごくいい感じに夜寝てくれていたのですが、昨日くらいから眠りが浅くなっているように感じます。
モゾモゾしてるところをまた寝かしつけてということが増えました😭😭
また夜はおしゃぶりで寝転んだままでも寝かしつけられたのが、また嫌がり始めています。
こうなるとなかなかなか布団では寝れません😓
眠りが浅くなっている原因はなにかあるのでしょうか。
やはり3ヶ月になるタイミングだからですかね?
また睡眠時間が減っていってて怖いです😓
- ままり(生後4ヶ月)

しゃー
モゾモゾくらいでしたら放っておくと寝るかもしれません。
私はギャン泣きしない限り抱っこしません。1人目の時は割と「起きた💦」と思ってすぐ抱っこしていましたが2人目からは、自分の休憩のためにもどうかまた寝てくれ…!と願い、少しモゾモゾしていても放っておいています。
寝ぼけて動いているだけだったり、ねむくなってきているからモゾモゾする時もあります。
あとは、体力がついてきて疲れで爆睡というよりかはまだあまり眠くないとかでしょうか🤔寝る前にスキンシップで遊んであげて疲れさせてから寝かしてみたりはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
私も2ヶ月の子がいて、最近夜泣きが
始まりました😭😭。
睡眠退行なんですかね😭😭
自分は泣いてきたらとりあえずおしゃぶりを。それでも泣き止まない場合は
数分ラッコ寝して寝たなと感じた時にベットに置いてます😭
コメント