※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

はいはいなどでよく動き回るようになってから、昼寝の時や就寝時は、ど…

はいはいなどでよく動き回るようになってから、昼寝の時や就寝時は、どのように寝かしつけしていますか?
(抱っこ、トントン、寝たふり、セルフなど)
また、途中から変わった変えたりしましたか?💤

コメント

はじめてのママリ🔰

眠くなるまでハイハイで遊びまくらせてあとは抱っこで寝かせてます!
ぐずるけど案外すぐ寝てくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこで寝かした後はずっと抱っこしたままですか?
    置くコツとかあれば教えて欲しいです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お昼寝はベビーベッドに寝かせてブランケットかけてトントン
夜寝る時は10ヶ月頃からはセルフねんねです!
寝室連れて行って寝かせて、ブランケットかけておやすみって言ってそのまま寝室出てます!
1.2回ふえーんって泣く時もありますが、すぐ寝ます。
10ヶ月より前はトントンして寝かせてました。