女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
全然寝てくれない。寝たと思ってベットに置いても即泣かれまた寝かしつけの繰り返し。苛々してはダメとわかってるけど苛々するし泣けてくる。お酒と煙草が恋しい。
生後6ヶ月の女の子を育てています。 昨日、19時くらいに寝かしつけてから3時間くらい後に突然目を覚まし、それから2時間くらい寝てくれず。。泣くでもなく、ご機嫌に過ごしていました💧 泣くのであれば、抱っこであやしたりした方がいいかと思ったのですが、ご機嫌にしているので…
皆さんの旦那さんはどれくらい育児に参加してますか? もうすぐ3ヶ月の息子がいます。 たまに旦那に任せて2時間くらい出かけるんですが、「遊んであげてね」と言ったら「まだ遊べないじゃん。」って帰ってきました…普段から泣いても私が行くだろうと思って何もしなかったり、言っ…
イライラしかしない。。。 うまくいかない。 愚痴につきあって下さるかたいますか? 月曜の夜に痛んでるものを食べてしまい、あたり未だに下痢気味で、なみのあるときは腹痛もしています。 昨晩の事なのですが、夫が具合が悪いから帰ってくるといい帰ってきました。そこまで…
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 まだあまり生活リズムが決まっておらず悩んでいます。 今まで決めていたのは 朝7時には必ず起こす(6時くらいに起きる時もあります) お風呂は19時台にいれる お風呂の後は寝室に行ってマッサージと絵本、ゴロゴロ 20時〜20時半くらいには眠…
質問ばかりすみません😭 5ヵ月になる赤ちゃんのお昼寝についてです! 夜まとまって8時間以上寝るのにお昼寝もかなりするんですが1時間〜1時間半遊びぐずり寝かせの繰り返しで最終お昼寝は17時半くらいです😭1回のお昼寝は30分〜1時間でたまに2時間の時もあります。2時間遊び続け…
うちの子どんどん寝るのが下手になっていきます😭 夜はおっぱい飲んで寝落ちや飲んだ後ギャンギャン言いますが抱っこトントンで5分から10分くらいで寝てくれます。 問題は朝と昼です。 前はテレビつけた明るい部屋でも寝てくれてたのにな〜 部屋を暗くしても明かりが差し込む小窓…
11ヶ月の娘のお昼寝の寝かしつけについて悩んでいます。 外出しているときは抱っこ紐や車の中で寝てくれるのですが、家にいるときはおっぱいがないとギャン泣きで寝れません😣 生後6ヶ月のときにお昼寝のネントレ(添い寝トントン)をしましたが、最近外出することが多く、家で…
生後9カ月の息子がいます。 4カ月頃までは夜はまとまって寝ていたのですが、それ以降は頻回に起きるようになりました。 体重も重いし頻回だったため、添い乳で寝せるようにしました。 昼は抱っこで寝かせ、布団に寝せると起きて泣くため抱っこしたままで、をずっと続けていました…
生後67日目の子供が朝早起きで困っています。 完ミなのですが夜はだいたい20時くらいに寝て 夜1時前後に起きてミルクを飲ませて寝かしつけた後、次ぎは朝の4時前くらいに起きていてそこからミルクをあげると飲んでご機嫌になり、最後は抱っこしてほしいと泣き出しますが寝ないで…
歯ブラシっていつ頃から使い始めましたか??☺ うちの息子は1ヶ月程前から下の歯2本が生え始め、2週間程前から、夜の寝かしつけの前のみ歯磨きコットンを使っています! どのタイミングで歯ブラシを使い始めたか、 また、磨いた後はそのままでいいのか麦茶を飲ませた方がいいのか…
夜間断乳で悩んでいます。 皆さんのやり方、方法を参考にさせていただきたいです。 今二回食です。 午後5時半の離乳食の後に6時半ごろお風呂→7時におっぱいかミルク200で寝かせます。 すると朝5時ごろには起きちゃいます😢 夜中も寝返りでぶつかったり不都合があると泣きますが…
もうすぐで生後6ヶ月です。 みなさんの赤ちゃんの生活サイクルを 参考にお聞きしたいです。 できれば1歳未満の方よろしくお願いします。。 我が家は 7:30 起床 ↓ 8:30離乳食 ↓ 早くて9:30頃から 遅くて10:30頃から1時間朝寝 ↓ 早くて14:00頃から 遅くて16:00頃から 1〜2時間昼…
生後10ヶ月です👶🏻 1歳で卒乳予定です! 今は1日4回授乳してます。 朝5時、10時半、15時半、20時半 だいたいこの時間帯です。 寝るときにあげる感じです。 まずはどれを減らしていけばいいですかね? おっぱい以外での寝かしつけ不安です💦
いつもお世話になっています😌 出産後からおっぱいトラブルが絶えず、身体的、精神的に限界なので悩みに悩んで断乳をすることにしました。 数日おきにミルク20mlを足してたので、哺乳瓶拒否は今のところありません。 ほぼ完母だったので、ミルクについて分からないことが多いので…
おんぶや抱っこで寝かしつけると保育園で困りますか?
もうすぐ2ヵ月です。 夜、9時頃から寝かしつけを始めて グズグズしたりおっぱいをあげたりして、 入眠するのはいつも0時を過ぎます。 そこから起きるのは、10時から昼の12時の間です。 (夜間授乳は2〜3回…目をつぶりながらふんふんと泣きます) もう少し早く寝て、早く起きてほし…
もうすぐ1歳になる息子を育てています。 そろそろミルクを卒業させたいのですが、寝る前のミルクが習慣になっており、飲ませないと反り返ってギャン泣きします…。 今までは最後のミルクを飲みながら寝落ち…って感じだったので、ギャン泣きしてる状態からどう寝かしつけたらいい…
お互いの休みが合わない共働き夫婦です。 私が休みの時は、主人が困らないように、次の日の保育園の用意をしてから寝るのですが、主人が休みでも、保育園から帰ってきた洗濯物、洗い物、その日の昼食晩ご飯の洗い物などてんこもりで寝てしまいます。 私から言わないと、迎えに行…
いつもお世話になってます<(_ _)> 今日で生後27日の娘をほぼ完母で育ててます! 昼間は母乳あげてます! 夜も母乳あげてます! 本当に寝ない時や足りなそうな時に ミルクを40だけ足してます。 今まではお風呂のあとも母乳あげれば すぐとは言わずに寝てくれてたのですが ここ2…
もうすぐ生後5か月になる男の子です。ここ1か月くらいから夜に1〜2時間おきに起きるようになりました。寝言泣きなのかなと思い見守ってみても、泣き声がエスカレートしていきます。お腹空いて泣いてるわけではないとは思いながらも、抱っこするのが大変で、ついおっぱいあげて寝…
娘の寝かしつけについてです。 もう少しで4ヶ月になる娘がいます。 2ヶ月の終わり頃から6時間以上くらい寝てくれるようになったのですが寝かしつける際にトントンしていると必ず泣き出し、そのうちチュパチュパしながら寝ていきます。 ①泣く→②チュパチュパ、離してウェーンと…
7ヶ月の息子を育てています! 夜寝かしつけてから朝までぐっすり寝てくれたことがありません😭 ほぼ完母です。保育園ではミルクです。 離乳食はベビーフードを7時か8時と16時か17時頃です。 (離乳食は手作りする気が起きず、始めた時からベビーフードです。まぁまぁ食べます。) …
0歳で保育園に預けてフルタイムで働いているママさん、帰宅時間と寝かしつけの時間を教えてください!
母に懐く息子。私よりも私の母がすごく好きな息子。母が近くに来ると満面の笑顔になってお喋りが止まりません。声を上げて笑います。私にはないのに…昼夜問わずおっぱい をあげて、体調を崩している時もミルクより母乳で頑張ってきました。一生懸命息子が好きそうな遊びも覚えて…
明日で2ヶ月になる息子について質問です。 昨日の夜、8時半にオムツを替えて授乳してそのまま寝かしつけて今日の朝6時まで寝てました。 今朝6時に起きたときにオムツを替えようと思ったら全くおしっこをしてませんでした💦 ちょっと前から夜寝て朝起きたときのオムツのおしっ…
イヤイヤ期突入ですかね。。😭😭 ここ一週間くらいちょっとしたことで怒りながら泣きます💦 「お外行くの!!」と怒っているので連れていき帰ってくるとまた怒って泣き、少しすると寝ます。 眠くなると怒りやすくなり外に出たがるのですが結局帰ってくるとまた怒り泣くので、外に…
皆さんどうしてますか? わたしは現在、育休中で仕事してません。 昨日旦那さんが帰って来た時に ソファの上に洗濯物畳んだの置きっぱなし 子どものお風呂と寝かしつけ直後で 色々なものが散らかってました。 その上疲れていたので 調理の段取りが悪くなってしまい 夕食を旦那さ…
2歳の娘が夜なかなか寝ません。 19時半に布団に入り寝たのは22時。 うるさくしているので、横でせっかく寝た下の子の赤ちゃんが何度も起きてしまいエンドレスで頭にきて、娘に説教してしまいました。 何で寝ないのかな… 体力が余っているのかな? 何か良い早く寝る方法はありま…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…