
生後3ヶ月セルフねんねについて とても抱っこマンでバランスボールで縦揺れをし寝かしつけしておりました。 日中は置いてると泣いてしまうので抱っこ紐に入ってもらってました。昼間は長くて30分、夜間も長くて2時間の連続睡眠でした。 とある事情で我が子が1週間入院となり、こ…
- 寝かしつけ
- 病院
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- バギー
- はじめてのママリ🔰
- 4

愚痴です、、 生後7ヶ月の息子にイライラするようになってしまいました 後追い泣きから進化し、抱っこしないとそばにいててもぐずる、離乳食はほぼ食べず手作りは辞めました、日中も夜も抱っこで寝かしつけないと寝ないけどその抱っこが暴れて暴れて落としそうになる時があります…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 6





鼠径ヘルニアについて。 1歳1ヶ月の女の子です。 昨日の夜、大泣きをした後にお風呂に入ると右の足の付け根にボコッとしたものがありました。お風呂上がってすぐに寝かしつけたのですが、もうその時には無くなっていました。 そして今朝、便を出す時にまたボコッと昨日より小さい…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 女の子
- 大泣き
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ
- 4

11ヶ月の子ですが最近何をしても機嫌が悪く疲れてきました。 寝かしつけも離乳食も全部機嫌が悪いです。 遊んでいる時は笑いますが、何かのきっかけで突然おもちゃを投げてきたり… 泣くと言うより怒りながら唸ったり、叫んだりします💦 発達は大丈夫でしょうか。
- 寝かしつけ
- 離乳食
- おもちゃ
- 夫
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1






赤ちゃんの寝かしつけ、ダメだとは思うのですが、いつもイライラしてしまいます。 8時ごろから寝かしつけにはいり、ルーティンもなるべく守っているのですが、結局寝るのは12時過ぎなことばかり。最近は1時にならないと結局寝ません。 8時過ぎにうまく寝てくれても9時ごろ起きて…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3



下の話です⚠️ 生後2ヶ月半の娘がいます。妊娠中は中期頃に一度行為があったのみで、出産後の性生活の再開はまだです。再開については以前話をした時があり「妊娠前と一緒でしたくなったらする。まぁそれは追々」ということになりました。 夫は以前よりほぼ毎日自慰をする習慣が…
- 寝かしつけ
- オムツ
- 浮気
- 生後2ヶ月
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヵ月の子を育てています。 ベビーのお風呂について いつもは夫が仕事帰ってきてすぐ、パパと一緒にお風呂に入っています。 今日は夫が仕事で遅くなるとのことで、ベビーの寝る時間を考慮し初めて私がワンオペでお風呂に入れました。 そしたら、お風呂でギャン泣きされて…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード