※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が娘の隣で自慰行為をしていることに嫌悪感を感じています。夫にやめてほしいと話すべきか悩んでいます。

下の話です⚠️

生後2ヶ月半の娘がいます。妊娠中は中期頃に一度行為があったのみで、出産後の性生活の再開はまだです。再開については以前話をした時があり「妊娠前と一緒でしたくなったらする。まぁそれは追々」ということになりました。
夫は以前よりほぼ毎日自慰をする習慣があります。それは私の妊娠関係なく、私と交際する前からの習慣です。
現在は娘を寝かしつけ、少ししてから私が先に寝室に入り寝るというパターンが多いので私が寝た後にリビングで済ませているようです。最近になり、私の産後のホルモンバランスの変化のせいなのか、急に自慰をしているということに嫌悪感を感じるようになり、夫とのスキンシップも以前のように積極的にとりたいと思わなくなってしまいました。
でも「浮気してるわけじゃないし」「風俗行ってるわけじゃないし」と元々あるその習慣が夫には必要な事と理解してあげないといけないなと、夫にやめるように話したりしたことはありません。
今日私がどうしても1人で過ごす時間が欲しくなり、夫に交渉。快く夫が先に寝ることを了承してくれました。
娘は夜間授乳なく、一度寝たら朝までぐっすり寝てくれる子なので久しぶりに娘と離れてゲームでもしようと楽しみにしていました。実際に夫はいつもより早めに寝室に入ってくれたため、そこから1時間程1人でリビングでゲームを楽むことができました。(ちなみに娘にはモニター付けています)
朝に備えてそろそろ寝ようと寝室に入り、娘のオムツを確認するのに授乳ライトをつけるとその隣に置いてあるティッシュが乱れているのが目に入りました。まさかと思いゴミ箱を見ると、明らかそれで使用したティッシュが丸まって入っていたんです。まさか娘が一緒に寝ている部屋でAVを流し自慰をすることまではしないと思っていたので衝撃がすごく、そこまでして自慰をしたいのかと本当に気持ち悪く感じてしまっています。
生後2ヶ月半なのでもちろん娘は何もわかりません。それでも私としては、いくら娘がわからなくても娘の隣でそれをするのは違うのではないかと思ってしまいます。
仮にそれが数日ぶりで溜まっていての自慰ならまだ許せてたかもしれません。でもここ数日はしっかり毎日しているんです。(キッチンの生ごみ用ゴミ箱にティッシュを捨ててるので調理時にどうしても目に入ってしまう為したかしてないかがわかってしまうんです)
「夫の自慰はただの排泄処理だから気にしなくてもいい」と思うようにしており夫もそう話しいましたが、今日のことはどうしても許容できないです。
子供が何もわからない小さいうちならこれって普通なんでしょうか?夫にそれだけはやめてほしいと話してもいいと思いますか?夫を嫌いになりたくないです。

コメント

あーちゃん♡

初めまして。

習慣だとなかなか口出しは出来ない問題ではあると思いますが、いくらまだ赤ちゃんでも娘の横でされるのは凄く嫌です...。

可愛い娘の寝顔のある横でそういう行為をしたってこと自体が、気持ち的にも受け流せる問題では無いです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。
    ご回答ありがとうございます。

    そうなんです…娘の横で自分の性欲を発散することに対してなにも感じないことが不思議で🥲
    私と同じ感覚の方がいらっしゃるとこがわかって励みになりましたありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月22日
めろん

嫌いになりたくないなら絶対言うべきです。溝ができてしまうと中々戻れません。うちがそうです。
せめてトイレとか、誰もいないところでシてくれと思いますよ。リビングも正直嫌です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    正直私もリビングでされるのも嫌です。痕跡を残して欲しくないなぁと。
    でもまずは、娘の隣でするのはやめてほしい事しっかり伝えてみようと思います。
    背中押された気持ちです!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月22日
はじめてのママリ

わたし的にはあまり気にらならないですけど気になのであればそれはもうやんわり伝えてもいいのかなって思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    私もそこまで深く考えてしまわないようになりたいです🥲
    でもそればかり考えてしまって、昨夜もあまり眠れず…今日夫が仕事終わって帰ってきたら娘の隣でするのはやめて欲しいと伝えようと思います。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月22日