
夫の友人家族に赤ちゃんが生まれたので、出産祝いを持って訪問します。2歳の息子を連れて行くのは良いか、奥さんに確認すべきか悩んでいます。皆さんはどうしましたか。
夫の友人家族に赤ちゃんが産まれ、2ヶ月になったので出産祝いを渡しに家に行くことになりました。
2歳の息子も一緒に行っていいものでしょうか?
園に通っておらずあまり出歩いたりもしないので感染症の心配は少ないと思いますが、赤ちゃんが小さいから静かな方がいい…とかもあるかなあと思い…
聞いてみた方がいいでしょうか?
(奥さんに子連れでもいいかどうか確認したい時はなんと聞くのがいいんでしょうか😓)
みなさんは、ご自身のお子さんは連れて行きましたか?
また、確認をとる時はなんて聞きましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今度赤ちゃんに会いにいきたいんだけど、上の子連れて行くと騒がしくなると思うから、預けて行くね!
と連絡して、向こうから「上の子も連れてきて〜」と言われたら連れていきます!

ままり🐈⬛
奥様のタイプや産後のメンタルによりますが、2歳が来るとなるとちょっと怖い部分はありますね。
「連れて行ってもいい?」と聞かれて「控えてください」とは答えにくいと思うので、ご主人のお友達なら「子どもの預け先がないから自分だけ行くことになった」と伝えてもらって出方をみます。
私は気が気じゃないし、子どもも飽きちゃうだろうし、友達とも話したいので毎回預けて行ってます。
コメント