



生後8ヶ月になる赤ちゃんを育てています 上の子が6歳の年長で 夫は月曜しか休みがなく週6で起床から寝かしつけまでワンオペ です 上の子が幼稚園に行ってる間に トイレなどの掃除洗濯家事離乳食と済ませたらすぐ上の子のお迎え そこから寝かしつけまでのワンオペがもう戦場…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供3人で基本ワンオペの方、夕方〜寝かしつけまでどんなタイムスケジュールでやってますか〜😭? 夕飯作り、お迎え、保育園(幼稚園)の荷物の片付け・洗濯、宿題、お風呂、夕飯、夕飯の片付けなどなどいつやっているか知りたいです🙏
- 寝かしつけ
- 保育園
- お風呂
- 片付け
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3





下の子を寝かしつけたいのに、上の子がまぁーうるさい😂 赤ちゃん寝るから静かにしてねと言うと、神妙な顔してうん!と言うけど3秒後には忘れてる!! おもちゃ箱ガチャガチャ漁ったり、あっ!ママこれなに!?とかのクソデカい声よ! でも悪気はないんだよなぁ…あとママと遊びた…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


布団じゃ昼寝しない 1歳10ヶ月の子供です 布団じゃ昼寝しません 私がいくら寝たふりしようが髪の毛引っ張ってきて無理矢理目をこじあけてきて寝室から出せと泣き叫びます しかしベビーカーに乗せたら寝るので眠いんだと思います ベビーカー乗せずに家でずっと遊んでたら多分昼寝…
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 髪の毛
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後7ヶ月の男児を育てています。 いつもは20時までに寝かしつけをして、寝たと思ったら朝の6時くらいまでぶっ通しで寝てくれてました。 ここ最近20時までに寝かしつけしても22時〜23時半で1回起きてミルクを少しあげると秒で寝てくれて、かと思いきやまた2時過ぎくらいに起きち…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4







寝かしつけについて もうすぐ10ヶ月の息子は 添い乳か旦那の抱っこで即寝ます。 途中起きるともうおっぱい一択になります… 旦那の抱っこでも私の抱っこでもダメでおっぱいです! 2〜3時間おきに起きて添い乳求めてきます 私は全然苦ではないけど 本人はきっと寝不足なんじ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 離乳食
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリさん
- 1




首座り前の赤ちゃん用の抱っこ紐について。 使用目的としては、上の子の送迎時と短時間のおでかけ、寝かしつけくらいかなと思っています。 エルゴは持ってますが、着脱が少し面倒だな思っています。 着脱が簡単で、首座り前から使える抱っこ紐でおすすめありませんか? 色々調…
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- おすすめ
- しーくんママ🔰
- 3



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード