女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ガルガル期でしょうか?長いです。 下の子を寝かしつけしていました。パターンとしては、私がお風呂に入れて、旦那にパスして、私があがったあとにそのまま寝室へ直行し、授乳しながら寝かしつけします。今日は旦那は友達と遊びに行っていたのですが、私が上の子を先にお風呂に入…
寝かしつけができません。 前まではそろそろ眠いかなぁって時間や本人の眠そうな感じを見て、居間でユサユサ横抱っこしてある程度寝入ってから寝室のベビーベッドに置いていたのですが、 この1、2週間ほどで急に横抱っこを嫌がるようになり寝かしつけできなくなりました。 だ…
すみません。愚痴らせてください。 今妹と甥っ子が泊まりに来てて、 明日の朝一緒に実家へ帰ります。 旦那は明後日から仕事なので一緒には実家には行きません。 1週間泊まるのでその間はお一人様で自由に過ごせます。 飲みにいく予定も立ててました。 今日は妹たちが来ているの…
完全に愚痴です😫 今月入ってから息子が手足口病になり、娘に移り、落ち着いてきたなと思ったら私が倒れ緊急搬送され…と怒涛の8月スタートでした😢 私が倒れた原因は扁桃炎からの熱で41度まで上がってしまい上手く呼吸出来ず手足が痺れ動かなくなりって症状でした。 その日のうち…
二人の子供の寝かしつけについてです。 ときどきですが、4歳の長男の就寝時間(9時)に10ヶ月の娘がギャン泣きしてどうしようもない時があります。 どちらかというと普段は長男の方に手がかかり、一人で寝ることはできません… 極度のこわがりです。。 そのため長男の就寝時間に…
イライラして帰宅後、5ヶ月の子供のお世話をしないのがあたりまえでふて寝出来るのが羨ましいよ。 どんな状況で帰宅しても、お風呂ミルク寝かしつけをやらないと眠れない私。
2歳差姉弟の寝かしつけに苦戦しています。 基本ワンオペ、起床から寝かしつけまで1人です。 姉→寝る前にお喋り、お歌が日課で30-1時間かかる 弟→音に敏感。授乳直後かつ寝不足だったら30分くらいは姉の声に耐えられるも、だいたい起きて泣く 今は里帰り中で同室で寝かせてるの…
もうすぐ9ヶ月ですが最近 寝かしつけが迷子です😂 今までは、トントン+指しゃぶり が 最近、昼寝も夜も トントン+指しゃぶりで寝てみたり トントン 嫌がって指しゃぶりだけで寝たり トントンも指も嫌で頭撫でたら寝てみたり トントンだけで寝たり もうほんと毎日違いすぎて疲れま…
2ヶ月半の男の子を育てています! そろそろ生活リズムをつけようと、この連休中から18時にお風呂、20時には寝室、21時頃就寝。 23時と4.5時頃授乳がある、、。そんな生活リズムにしています。 今は旦那さんが休みなのでこのリズムができているんですが、平日の旦那さんが仕事の…
現在1歳8ヶ月の娘がいます👧 生後4ヶ月頃から私の小指を吸って寝ます。 寝る時だけですが必ず吸います。 トントンや子守唄、マッサージなど 色んな手を試しましたが私と寝る時はやはり 指を吸います。でも年明けに第二子が産まれるので 指吸い卒業させたいと考えてます。 旦那は…
新生児(生後10日)と3歳の子を育てています。 子どもを二人同時に寝かしつけるのって、どうされてますか??😭皆さんの知恵をお貸しください。 主人は帰宅が遅い事が多いので、基本ワンオペになります。 ちなみに下が産まれる前は、上の子は私と手を繋いでじゃないと寝ない子でし…
はぁ週5、一日7時間勤務、疲れた。 17時に仕事終わって、18時に保育園お迎え。 家に着いたら息子にご飯あげてから、お風呂。 19時からカレー作り。 20時旦那帰宅→ご飯 その後食器洗って、洗濯回して、息子を寝かしつけて、 やっと私の時間だと思って、ゴロゴロしてたら気付いた…
11ヶ月の女の子です。 最近寝愚図りがひどいです。 暴れる、暴れる。。 寝かしつけはおっぱいか抱っこでゆらゆらです。 おっぱいだと噛むし、抱っこだと反り返ります。 最近は私の力じゃ長時間ゆらゆらは無理なので 旦那がゆらゆらして、寝たところおっぱいあげて 就寝って流れ…
うん、面倒みてくれようとしてる両親に対して文句は言えないからここで吐き出し(^^; 興奮して昼寝してないにも関わらず寝れない一歳半過ぎの我が子。 落ち着かせるためにも、身動きとれないように抱っこ。遊びたいと眠たいの間でグズりだしました。 グズったのをどうにかしない…
いくら寝かしつけても寝るのは夜中の12時超えます。どうすればいいですか、昼寝などさせないほうがいいですか?
自分が大嫌いになります。 1ヶ月と3才の男の子を育ててます。 下の子が起きてるとき、ぐずることが多く、常に抱っこしてます。 それをみて上の子は僕もだっこ!!となることが多く、二人同時に泣かれたりするとキャパオーバーになってしまって上の子に「ママ大変なの!しんどい…
旦那が今週お盆休みで、わたしは今日だけしか 休みがありませんでした。だけど、子供の病院でたまたま希望休を前々に出していて… だけど、旦那が風邪をひいたみたいで 熱はないものの寝室から一切出てきません。たしかに子供たちにうつして欲しくないから 部屋から出なくてもい…
ただ吐き出したいだけです。 不快に思われたらすみません。 旦那が11日からお盆休み。 徐々に生活リズムが崩れていって 上の子は今お昼寝中。 下の子は元気にお喋り。 旦那は上の子と一緒にお昼寝。 こんな生活リズム最悪。 お出かけ続きで子供たちも疲れてる。 本当にごめん…
元々激務だったということもあって産前は家事などほぼやってもらわなかったのですが、産後はキャパオーバーになり旦那も仕事が楽になったので家事、育児を旦那にお願いする機会が増えました。 おかげでゴミ出しや風呂掃除をしてくれるようになり、朝ごはんの準備片付けもしてくれ…
保育ママに預けたことがある方、ぜひ相談に乗ってください。江戸川区の保育ママですが、他の自治体の保育ママに預けた方でも構いません。 来月から1歳3ヶ月の子どもを保育ママに預ける予定です。 1. お弁当はどんな物を持たせてましたか? 2. 未だに母乳で寝かしつけしてるので…
産後3ヶ月なんですが寝不足?なのか体調も良くないのか ずっとモヤモヤした不安が消えません。 産後うつなのか育児の不安が消えません。 これから大丈夫なのか?寝かしつけ今夜ちゃんと出来るかな?とか夜中ちゃんと寝てくれるかな?黄昏泣きがいつまで続くのかなど、色々考えて…
もうすぐ9ヶ月です💦 眠そうにするのに寝ないって この時期のあるあるですか?😂 眠そうにするのにすぐ覚醒して 遊び出す💦 ホント疲れます😭 お昼寝したいはずなのにしない💦 寝かしつけ迷子です😂
私(ママ)が横になると娘が発狂します。 同じような方いらっしゃったら、対処法を教えていただきたいです…😭 寝かしつけの際はもちろん、リビングでくつろいでいる時など、いつどこでも私が横になると発狂し、泣き叫びながら髪の毛を引っ張って起こされます。 目を瞑らなくても…
生後2ヶ月のベビーをもつ初ママです。 出産前からのちょっとしたことが気になってイライラが募ってしまい吐き出したかったので、吐き出させてください。 まず、義母のこと。 私は産前に実家に帰ってまったりしていたんですが、実家に帰った途端に、義母が私の両親に挨拶にきた…
今度義実家と海外旅行に行くのですが、いろいろと不満爆発しそうです。 先日お盆で帰省したときも初孫で女の子ということもあり、ずっと抱っこ抱っこで寝かしつけもしたがるし時間かかってできたらドヤ顔だしずっと離さないみたいな感じがすごく不愉快でした。親戚の中で勝手に抱…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲