

授乳クッションなら寝てくれるのですが 2ヶ月の赤ちゃんはNGでしょうか? 夜は寝かしつけした後にしっかり寝てくれてるのを確かめて赤ちゃん用の枕にすり替えるのですが、、、 首が座ってないし背骨もまだ柔らかいので変に成長しないか心配です。 背中スイッチがすごく授乳クッ…
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 背中スイッチ
- りりまる♡
- 4











生後9ヶ月の女の子を育てています! 最近抱っこじゃないと寝なくなりました😭💦 ずっと昼も夜もおしゃぶりくわえさせて 自然とお布団で寝てたんですが…。 保育園に行き始め 慣れてきてからのような気がします。 保育園でもおしゃぶり使用、おんぶか バウンサーでゆらゆらして寝かし…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後2ヶ月で完ミで育てています。 19〜20時でお風呂でその後ミルクを飲ませて寝かしつけています。 遅くても22時までには寝付けてはいると思います。 夜中の授乳が1〜2時位で、その後5〜6時には起きます。 夜中の授乳があるので子供を寝かしつけたら、私もすぐ寝るのですが、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード