




朝寝や昼寝のとき、抱っこや添い寝で寝かしつけてから そばを離れると少しして目がが覚めて隣にいないことに気付いて泣いて起きてきます😭 家事もなかなか進まなくて‥ もともと眠りが浅い子だと思うんですが 月齢とともに改善されますか😭💭?
- 寝かしつけ
- 月齢
- 家事
- 昼寝
- 添い寝
- 𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
- 5


生後4ヶ月の夜間睡眠についてです😴 生後2ヶ月終わり頃からまとまって寝てくれるようになりました。 だいたい1日のリズムは下記になるのですが、夜間起こしてあげた方がいいのでしょうか?? 朝起きるとオムツがタプタプです😵 何かの記事で重くなったオムツをつけすぎると、腰に…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



















みなさんにとっての『夜泣き』はどんな感じですか? 生後5ヶ月頃から、夜寝かしつけて私が寝るまでに2~5回は泣くんですけどトントンしたり撫でてあげるとすぐにまた寝ちゃいます。 川の字で寝ていますが隣にいる時は全く起きません。 泣き方はガチ泣きで急に泣くので毎回ビック…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 泣く
- トントン
- はじめてのママリ
- 5

世の中のお母さんってほんとに凄いなぁと、子育てをしてしみじみ思います。 朝起きてから朝ごはんや着替えや片付け、自分の仕事の準備保育園に送って仕事いって、終わったら急いでお迎えに行って夜ご飯作ってお風呂洗ってお風呂入れて寝かしつけて片付けして洗濯して保育園の準備…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード