

退会ユーザー
基本、新生児〜1歳3ヶ月半くらいまでおしゃぶりで寝てました*
娘の場合は、ポロって落ちてそのまま寝ていられるのが長くて2時間くらいで夜中は落ちるたびにモゾモゾして咥えさせトントンして寝るを繰り返して朝を迎えてました🤣💦
20時半〜6時半くらいまで寝ていて、私自身は長くて4時間くらいでした睡眠*
退会ユーザー
基本、新生児〜1歳3ヶ月半くらいまでおしゃぶりで寝てました*
娘の場合は、ポロって落ちてそのまま寝ていられるのが長くて2時間くらいで夜中は落ちるたびにモゾモゾして咥えさせトントンして寝るを繰り返して朝を迎えてました🤣💦
20時半〜6時半くらいまで寝ていて、私自身は長くて4時間くらいでした睡眠*
「寝かしつけ」に関する質問
長文愚痴になります。 旦那が一か月育休取ってくれており 産後は寝ていないと。などと気遣ってくれ 家事や育児などやってくれているのですが 私は夜も3時間おきに授乳していて、 家事も洗濯や子供の保湿、寝かしつけ (…
慣らし保育が始まって、今は午前中だけです。 家でお昼ご飯を食べて昼寝をさせるのですが.昼寝が短くて困ってます😓😓 いつもは2〜3時間寝ますが45分〜長くても1時間で起きてしまいます。 寝かしつけても寝ません。 同じ…
(中絶内容含みます)今の精神状態のまま3人目中絶後はPTSDやうつ病になると思いますか? 中期中絶なので死産後は赤ちゃん見るわけですよね、これで骨拾ったり、埋葬までしたら精神耐えられるのでしょうか? 旦那からタイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント