
生後3ヶ月の男の子です。完ミです。 ミルク拒否なのか哺乳瓶拒否なのか、起きていると激しく泣いて嫌がってミルクを飲んでくれません😓ひどい時は飲み始めるまでに1時間30分かかりました。そのため、授乳は泣いて起きたらウトウト寝かしつけてから行う、もしくは3〜4時間空いてい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 0








夕方ぐらいに陣痛が来て上の子を親に預けた方 ご飯とかお風呂とか寝かしつけまでお願いしましたか? この時間に陣痛くるのが1番大変だなと思ってます どうされたのか教えてほしいです!
- 寝かしつけ
- 陣痛
- お風呂
- 親
- 上の子
- はくまい
- 1


現在生後4ヶ月の娘が、3ヶ月半の時から夕方頃ぐずる時間が増え、19時頃〜20時頃までギャン泣きするようになりました。 抱っこをしたら一時的に落ち着くのですが機嫌が良くなる訳でもありません。 ちょうどお風呂を入れ、授乳とミルク、寝かしつけをする時間帯と被ってしまいます…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2











寝かしつけがストレス 今日も寝かしつけ始めて2時間経つのに下の子寝ない、、つい怒ってしまう、、 これから洗濯して、食器洗って、保育園の準備して、仕事の準備して、朝ごはんとお弁当の下ごしらえしたいのに、、 時間がもったいなさすぎて、ばからしくなってくる😢
- 寝かしつけ
- 保育園
- 食器
- お弁当
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




夜はお風呂➡︎ミルク➡︎寝かしつけのルーティンなのですが ここ数日寝かしつけの前のミルクの途中で急にギャン泣きされます💧 寝かしつけはおしゃぶりさせたら勝手に寝てくれるのですが おしゃぶりつけて数分したらギャン泣きなるので 残ってるミルクあげて寝かすという流れでして😭 …
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 睡眠時間
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝かしつけから1時間くらい経っているのですが寝ません。 眠そうなのですが、ギャン泣きです。 ミルクあげ、オムツ見て、室内の温度も見ました。 あとは何をすれば良いでしょうか。
- 寝かしつけ
- ミルク
- オムツ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード