










生後7ヶ月の母です 娘は、昼寝や夕寝の時にまだラッコ寝で寝ることで多いです。 置いたら覚醒してしまって、全く寝てくれません。 夜は寝かしつけを最低2時間します。 寝入ってくれたら5時間弱はまとめて寝てくれるようになりました。 昼間も2時間以上かけたら置いても寝て…
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけがおっぱいとミルクになっています。 抱っこで寝かしつけしてもグズグズで、どうしてもおっぱいミルクに頼ってしまいます、、、将来が不安です、、
- 寝かしつけ
- ミルク
- おっぱい
- グズグズ
- ゆづか
- 1






生後8ヶ月、いまだにお昼寝は布団におろせません…😵💫 生後2ヶ月ごろからずーっとです。。 夜は添い寝で寝てくれるのですが。 お昼寝は縦抱っこでゆらゆらしてから、そのままソファでラッコ寝です。布団に置いたらすぐ起きます。 これまでに何度もママリで検索したりネントレを調…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


【生後3ヶ月、睡眠時間について】 昼夜のリズム付けのために、生まれてからなるべく同じ時間に入浴・寝かしつけをしてきました。 お陰で2ヶ月に入る少し前から、少しずつ夜にまとまって寝てくれることが増えてきて、その分日中起きてる時間が多くなっていました。しかし先週末、…
- 寝かしつけ
- お食い初め
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- イベント
- あー
- 6






私が望み過ぎなのかな…せめて私が寝かしつけしてる間に洗い物やおもちゃの片付けできないのかな…だったら寝かしつけ代わってよー。今日も散々言って私がご飯作ってる間にお風呂やってくれたけど… 今からやって結局今日ももう寝れず朝を迎えるんだよね…夕方からはママじゃないと無…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- お風呂
- 片付け
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3


下の子ですが、今まで添い寝&トントンで寝かしつけていたのですがここ最近抱っこでしか寝ません💦先週から体調を崩していて、ここ数日だいぶ落ち着いてきて日中も元気に過ごしてくれています。体調不良の時、抱っこでしか寝なかったので抱っこで寝かしつけていたら、添い寝&トン…
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 体調不良
- ギャン泣き
- トントン
- クッキー
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード