

6ヶ月の娘についてです。 新生児の頃から、なかなか寝付くことが苦手でした。 2ヶ月の頃だったか、背中スイッチを乗り越えて布団においても30分〜1時間くらいしてから時間差で起きてきます。 今でも続いていて、どう対処してあげればいいかわかりません。 私が見えるところにい…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 新生児
- 布団
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜の寝かしつけについてアドバイスが欲しいです! 生後1ヶ月になる子ですが、夜だけなかなか寝てくれません。昼はミルクを飲むとすんなり寝てくれるのですが、夜になるとモゾモゾ動いて寝れないのか、30分毎くらいに起きてしまいます。 抱っこして、お布団に寝かせるとすぐに起…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 布団
- おくるみ
- mayu rei
- 4




2歳、、寝かしつけに2時間って普通ですか? 全然寝なくてイライラする… 9時に寝かしつけてまだ寝ない… 殴りそうなくらいイライラして寝室から出てきてしまった… 毎日毎日2時間寝かしつけて、 毎日毎日イヤイヤ期 頭おかしくなりそう
- 寝かしつけ
- 2歳
- 寝ない
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 8





子供の寝付きの悪さについて。 毎日寝かしつけに1時間以上かかり イライラしてしまいます。 最低でも1時間、ひどい時は 1時間半〜1時間45分くらいかかります。 昼寝も、夜寝る時も同じです。 日中は保育園に行っており 保育園でお昼寝は最低1時間はしてるみたいですが 先生に…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 先生
- ギャン泣き
- 初めてのママリ🔰
- 4





知人から寝かしつけは旦那さんがやれるならやった方が2歳とかになった時にママじゃないと寝るの嫌って言われるって聞いたんですがそんなことあったりしますかね??
- 寝かしつけ
- 旦那
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 8










おすすめのアウトバストリートメント教えてください! 赤ちゃんをお風呂に入れた後めちゃくちゃぐずるので授乳、寝かしつけをした後にようやく髪を乾かします。 長い時は2時間後くらいになったりします😅 先日美容院で髪を整えてもらったのですが、髪乾かす時間ないときはアウト…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード