



生後4ヶ月(来週5ヶ月)の1日のスケジュールについて☺️ 朝は6時起床早いと5時 夜は19時就寝です。 日中は抱っこでしか寝ず 30分を2-3回寝ればいい方です。 17時を過ぎると決まって不機嫌になり (眠い) あやしながら起こして 18時にお風呂に入れてミルクをあげて寝かせてます。 …
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


ワクチン打ちました。 大丈夫だろうと思っていましたが、腕が痛くて何もできませんでした💦 有給を取ってくれて、保育園送迎して、ご飯用意して、お風呂入れて寝かしつけしてくれた旦那。 ありがとう✨助かった〜
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 夫
- はじめての🌻ままり
- 1





9ヶ月の娘が1時間夕寝をしてます。 あと30分で前のミルクから4時間。起こしますか?お風呂もまだなので夜寝かしつけが遅くなって大変になるのではないかと不安です💦
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ5ヶ月になる👶ですが、 日中のお昼寝が毎回30分で起きてしまいます。 寝足りないのか絶対泣いて起きてその後もぐずぐずが続きます💦起きたばかりなのになと思いながらまた寝かしつけると寝る時もあれば1日ほとんどぐずぐずしてたな〜なんて事もあります💦 朝起きてから夜寝…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- 生活リズム
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


もーーーーーーーーーいやだ😭😭今日朝起きてからベッドで寝たの最高4分。何度寝かせても置いたら起きる。4分とか何?????眠くて泣くならそのまま寝てよー😰😰諦めてもう1時間ほど抱っこ紐のまま過ごしてます。1日中寝かしつけして終わってる。これって時間が解決するまでこのま…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 息子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5








昼間の寝かしつけ 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝かしつけについてですが、今まで寝かしつけは夜しかしてませんでした。(昼間も寝かしつけする人がいることを最近知りました。むしろそれが普通?) 昼間は授乳したら布団に寝かせて、機嫌よく起きてる間はそのまま、泣いたら…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード