

はじめてのママリ🔰
毎日寝かしつけてます。
まだ一人では難しいというより毎日寝かしつけしてる限り難しいんだろうなって思ってます💦
一人で寝かせる様に寝かしつけて来なかったので。

ヨコリ
全然、一緒に寝てます!うちの子は甘えん坊の怖がりなのでまだまだ、1人では寝てくれそうにないです😅

ao(25)
年少ですがまだ寝かしつけしてます😪

はじめてのママリ🔰
年少から一人で寝るようにしましたよ👍✨
下の子が生まれて下の子を寝かしつけするので、私がいなくても寝れるようにしました😊✨
-
はじめてのママリ🔰
寝室は一緒ですが、ダブルベットをくっつけて、片方に長男、片方に次男で私は次男を寝かしつけてるので、空間は一緒にいますが😂
先に寝といてーって言ったら全然先に寝てますよ😂(笑)- 11月11日

ぬん
寝かしつけしなくても1人で寝れますが下の子もいるのでほぼほぼ一緒に布団入ってます😅
下の子が先寝た時はおやすみーて言ったら上の子は勝手に寝てます😊

ちゃそ
相当疲れてる日は「先布団行っててー」で行ってみたらもう寝てるとか、夕飯後すぐ寝るわ、と布団に行くこともありますが、基本的には一緒に布団に入り寝かしつけてます😊

れよ
年中ですが、平日は一緒にいる時間がないので、全て終わらせて一緒に寝ます。
娘もそれで幸せそうなので…
ひとりで寝るのはよっぽどヘトヘトの時です😅

ママリ🔰
年長でも1人で寝室行くのが
怖くて一緒じゃないと寝ません😂
布団に入ればすぐに寝ます😴

たまな
甘えることもよくありますが、基本的に一人で寝ます!
眠すぎるとどこでも寝てます🤣

ぶらっくさんだあ
最初は無理矢理でしたが年少で1人で寝れるようになりました。
やはり一緒に寝たいですがやらなきゃいけないこともあり、子供を早く寝かせたいので1人で寝かせてます。
うちも寝かしつけに一時間かかるのが理由で一緒に寝るのをやめました。
下手したら隣で一時間半は喋っているので😭

久しぶりのママリ
年少ですが日によりひとりで寝室で寝てます。ただ大半ははわたしが隣の布団に入り勝手に寝落ちする形です🥱
疲れてると秒で寝てくれるので助かってます🥱

pinoko
下の子もいるので、一緒に寝室に行きます🤲🏻
下の子にミルクあげるので、上の子には寝なよー。とドリームスイッチを付けておけば、2〜3本見て寝てます😊

のこのこ
こんなに沢山の方から回答いただけて嬉しいですし、ありがたいです!!
寝かしつけしてすぐに寝てくれるのならいいんですが、本当になかなか寝ない子で…😭😭😭
今日も23時近くまで寝ないので(寝かしつけ開始時刻は21時。絵本をいつも数冊読み、消灯しおやすみなさいをします)大人気なくイライラしてしまいました…
ソワソワモゾモゾ起きてるんです。
今日はやる事山積みだったので娘に
「まだ起きてるのかな?
ママお掃除や明日の準備したいから一人で寝てね。外や2階には絶対に行かないから何かあれば呼べばすぐ来るって約束するからね」
と言いました。
娘はうん、わかったよと言いながら泣いていて😢😢😢
なんだか可哀想な事したなと切なくなってしまいました。
ですが4歳だしもういい加減一人で寝て欲しい、一人で寝なくてもいいからすぐに眠りについて欲しい、どちらかにしてくれ〜〜〜と思ってます。
仕事もしてるし本当に毎日疲れます。。
一人で寝ない、なかなか寝ない、すぐ泣く…😭😭😭
手がかかる程可愛いっていいますけどね、手がかからないに越したことはないです(笑)
私を鍛える天才ですね!
あ〜寝顔かわいい😂
もう少し気長にいく事にします!
回答ありがとうございました(^^)
コメント