※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私に指摘されるのがもう限界で離婚したいと言われました。私からしたら…

私に指摘されるのがもう限界で離婚したいと言われました。
私からしたら「は??」です。
私が娘の寝かしつけをしている時にドアをバタバタ閉めたり、お風呂でガッチャンガッチャンうるさかったり、夜中に寝る夫の階段を登る音、とにかく全ての行動がうるさいんです。
これは娘が生まれた時からそうで…。
これも何度も注意して直りません。
あとは脱衣所のドアを閉めない、ベビーゲートを開けっぱなし。
これについても注意してます。
お風呂と洗濯機があるので必ず脱衣所はドアを閉めて欲しいんです。何かあってからじゃ遅いので。
また、階段下にベビーゲートがあるのですがそれも閉めません。
閉めないと意味がないです。前に気づいたら娘が2階にいたことがありました。
キッチンに入らないようにキッチンとリビングの境にもあるのですがそこも開けっぱなし。コンロの火をつけていたことも。
これも何度言っても直らない。
私が注意していることは嫌味ではなく、それをやらないと事故になるかもしれなかったり、娘の睡眠の妨げになるしそうなるの寝かしつけてる私も大変なので言ってます。
そして今度は脱衣所にドアがあるのに、私たちが寝ている夜中に開けっぱなしでお風呂に入りドライヤーをしていました。
その後「わざと?」と思うほどドスドス歩いて居て、目が覚めるほどで気になって寝れなくて伝えに行きました。
そしたらこれで夫の中で限界になったみたいで「指図するなよ!!!俺の行動は俺が決めるんだ!!!」とブチギレ離婚を切り出されました。
一緒に暮らすうえで相手のことを考えられない夫のせいでは?自業自得でしょ…と思うのですが…。
何度も伝えたし、言葉に残るようにLINEで伝えたりしました。
自分で申し訳ないなと思って意識しないと直らないことだと思います。私だけならまだ我慢しますよ。
ただ何かあったら遅いのでことや、娘が絡んでくると私も黙ってはいられません。

コメント

みみみ

うちもそうです😇
ドスドスするし、寝てるのに電気つけるし、寝室のドアを開けっぱなしにするし(子どもが勝手に出てしまう)、階段に放置して子どもが落ちたし…
男性って危機管理能力ないんですかね?
子どもが落ちても逆ギレで終わりです。

たぶん一生直らないと思います。

ももノコ

旦那さんADHDではないでしょうか?
診断してもらった方が色々対策できそうですけど、病院勧めても嫌がりそうですね💦

はじめてのママリ🔰

同じ過ぎます😂直らないし、直す気もないし、全く同じセリフ言ってました。笑

人でなしか、病気かだと思い検査してもらったら、自閉スペクトラム&ADHDでした。
正論は通じないし、指摘すればするほど関係が悪化するだけで、改善されず…

うちは離婚することになりましたがもし離婚する気がないなら、発達障害の人との関わり方の本などご覧になるのはありかと思います。発達障害じゃなくても、そういうタイプの人と共存していくヒントが得られるかもです!
相手はまず変わらないので、子どもを守るにはこちらが工夫するしかないと思ってます😭理不尽ですよね…