


あと数日で8ヶ月になるんですけど、7ヶ月になった頃から 夜寝てると約10分間隔でモゾモゾしては泣いてを繰り返していて、おしゃぶりさせたり腕枕してあげるとすぐ泣き止む、もしくは数分で泣き止むんですけど、毎日これでめっちゃしんどいです。 起きるわけではなくて寝てるんで…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 中絶
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2








2人目出産時 里帰りなしの方 旦那が1人で1人目のお世話するの不安すぎませんか?🥲🥲 ご飯は作って行くけど、、 保育園など上手にやってくれるのか😭 1人で見させたことないし寝かしつけもあまりさせたことないし不安でしかないです!!!
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- 里帰り
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 6

抱っこ紐が難し過ぎる… 最近子供の体重が6キロを超え、抱っこがしんどくなって来ました🥲 いくつか抱っこ紐を持っているのですが全然使いこなせず、結局何も使わず寝かしつけの時に横抱っこをして手首や肩が痛くなってしまいます。 子供はまだ首は座っていません。 持っているも…
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- アップリカ
- エルゴベビー
- はじめてのママリ🔰
- 10











睡眠退行、つらいです🥲 完ミなのですが夜は早いうちから夜通し寝るか、もしくは1回ミルクあげれば寝てくれる子でした。 4ヶ月入ってすぐから睡眠退行が始まり、寝付きも悪いし少しの物音で起きるし、夜泣き?なのか1時間ごとに泣いて起きます😭😭😭 3時間経ってたらミルクで寝かし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 完ミ
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2



旦那がご祝儀等を通帳に入れていないものを整理していました。 私は「まだ入れてないのあったんだね」、旦那は「まだ少し入れてないのがあって」とここまでは普通に会話していました。 ふと、私は旦那からお金や物などをもらうたびに記録していたので、記入もれがないかとケータ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 出産祝い
- プレゼント
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月のルーティンはどんな感じでしょうか? 生まれてから今までは泣いて起きてミルクあげて寝かしつけの繰り返しだったんですけど(実際は寝なくてギャン泣きほぼぐずってるとかもあります) 段々グズらず起きてる時間も少しですが出てきました。 成長するにつれて活動時間も…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 沐浴
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード