
半年の息子の昼寝が急に短くなり、驚いています。朝寝が30分、昼寝が1時間、夕寝が40分に減りました。活動限界が2時間半で寝かしつけていますが、理由やアドバイスが知りたいです。
半年の息子の昼寝が急に短くなりました。
今まで
朝寝1時間、昼寝1時間半、夕寝1時間?(起こさないと寝てました。)
ですが最近急に
朝寝30分→昼寝1時間→夕寝40分
とかなり少なくなって驚いてます。
活動限界が2時間半なので2時間半で寝かしつけしてるのですが
なぜ短くなってしまったのでしょうか?
何かアドバイスや、同じような方いましたら教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 6歳)
コメント