

発達について悩んでいます。 いま11ヶ月と少しの男の子です。 もう毎月のように悩みを相談している気がします😭 自閉症などの傾向があるのではと心配しています。 以下がその理由です。 ・模倣がほとんどできない。 30回に1回くらいパチパチとその場での足踏みを真似するくらい…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 14










今までお風呂上がって授乳したら 寝落ちてたのに 3日前ぐらいから寝なくなりました😭 今も寝かしつけから1時間半経ち 授乳の繰り返し😂 急になんでやろ😭 自分の時間がなくなっていく😇
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 寝落ち
- ママリ
- 3


生後1ヶ月半ですが、寝かしつけは19時頃にしてます。 いつもミルク飲んでそのまま抱っこして、寝る前に布団に下ろして、少しトントンはしますが、泣いててもそのまま私は部屋を出てしまってます。 もちろん声は聞こえるのであまりにもギャン泣きが続いたら様子は見に行きますが、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 布団
- 生後1ヶ月半
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 4




長男が生まれた時は、世の中のママ達みんなを尊敬したし 離乳食が始まった時は、これを仕事しながらこなしている(作っている)ママ達すごいなぁ※自分は専業主婦です、と尊敬したし 夜泣き対応、本格化したイヤイヤ期の時もママリを見てみんな頑張っているか私も頑張ろう、と踏ん張…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 離乳食
- うんち
- イヤイヤ期
- 痩せたいけど動きたくない
- 1



もうすぐ生後3ヶ月になる女の子がいます。 先程、ラックで揺らしながら寝かしつけてた所、何回もビクッとなり両足を縮こませていました。 寝る→数秒後ビクッとなる→寝るを何回も繰り返していました。 これを見て、てんかんではないかと疑っています。 前から、寝ている時に物…
- 寝かしつけ
- 病院
- 生後3ヶ月
- 女の子
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 2



2人目を出産し、里帰りします。 実家での寝かしつけは、どうしてましたか? やはり、母に下の子をあずけて、上の子を先にねかす。 そのあと授乳して、下の子を寝かせる感じですか?👶 体験談やいい方法があったら教えてください!
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り
- 出産
- 上の子
- yuki.
- 1





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード