※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
家族・旦那

旦那さんにどれくらい家事をしてと言ってもいいでしょうか?私→時短勤務…

旦那さんにどれくらい家事をしてと言ってもいいでしょうか??
私→時短勤務、7時半に家を出て、帰りは18時
夫→通常勤務、6時半に家を出て、帰りは20時前後

現在第二子妊娠中で、朝は私の方が少し早く起床、前日の食器、洗濯物を片付けて、娘の支度から保育園の送り迎えを行います。

主人は朝は自分の支度だけして出社

業後は娘のお迎え、夕飯の買い出し、娘をお風呂にいれて、夕飯を作り食べさせて、洗濯機を回し、歯磨き、寝かしつけ、洗い物、ゴミまとめ、次の日の保育園の支度がルーティーンです。

主人はルーティンはお風呂が最後なのでお風呂掃除、自分が休みの日以外はゴミ出し。毎日でなく、たまに(気が向いた時)やってくれるのは、皿洗い、ゴミまとめ、軽く掃除機かけをしてくれます。

言えばたまに娘の歯磨きをしてくれることもあります(言っても拒否されることもあり)

私も仕事内容は通常勤務の人と変わらず施策を担当しているため、時間に制限があるため毎日パツパツ、お給料ほ時短なので少なくボーナスも30パーセントカット、娘もイヤイヤ期、雨の日も関係なく自転車で送り迎え、現在妊娠5ヶ月のため体力もなく毎日疲れ切っています。

休みの日は主人の方が遅く起きてくるのが日常です。

主人にもう少し家事をしてくれる日を増やしてもらうこと(いまたまにやってもらってる家事を少しルーティンに入れてもらう等)は望みすぎでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは今の旦那様の協力でも十分だと思います。

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    週に一回程度ですがそれでも協力してくれている方なのですね🥲我慢しようと思います!
    ちなみに、共働きでの家事でこうすると楽になるなど教えていただけると嬉しいです🥲

    • 12月22日
うさ

家庭それぞれの考え方だとは思いますが、私は全然やってもらっていいと思います。

私は育休中で仕事してなくて家にいて、なおかつ上の子は旦那が日勤の時のみ旦那の職場の保育所に預けていますが
さやさんのやつでいくと、お迎え、お風呂、次の日休みの日と休みの日は夕飯作り、皿洗い、歯磨き、寝かしつけ、ゴミまとめだしは旦那がやってます!あとは水回りの掃除や細かい掃除は綺麗好きな旦那がやります。逆に私は、保育園準備、旦那が仕事の日はご飯担当、洗濯回して畳む(全て乾燥なので干さない)、掃除機かける、今思いつくのはこれです!他にも名もなき家事はやってます。
育児に関しては、オムツは旦那がいる時は旦那、着替えは私がだして旦那が着替えさせる、散歩は夜勤前や夜勤明けでも旦那が行ってくれます、私も家事が終わっていたらついてく又は合流です!
6時半にでて20時帰りだと結構クタクタですよね、でもさやさんも仕事内容と帰りが18時だとなかなか大変ですよね。旦那様帰宅時間と子どもが寝る時間があると思うので旦那様に任せられない事が多い気がします。洗い物か洗濯は後回しにしてもいい気がするのでそれを旦那様にやってもらうか、保育園の支度を託すか、、、、
それか休みの日にご飯作って、洗い物もして、洗濯回してをやってもらうとかですかね🥲
あとは私は旦那が料理している横ででた洗い物します!性格上効率悪いのが大嫌いなのでそうしていたら旦那も私が料理していたらそうやってくれるようになりました。冷蔵庫や冷凍庫の中身も頻繁に共有してますw冷蔵庫にあれがあるよ、冷凍庫のあれそろそろ食べなきゃねとか。
やってくれたら、ありがとう嬉しい助かった〜って言ってます

ロコ

もっとしてもらっても大丈夫だと思います😊

私は専業主婦ですが、もっとやってもらってます💦💦

仕事が早い日
息子のお風呂。
授乳時間と被れば食後の片付け。
オムツ替え。
子どもと遊ぶ。
夜の寝かし付け(仕事が早い日、休みの日)

仕事が遅い日
授乳時間と被れば食後の片付け。
オムツ替え。
子どもと遊ぶ。


休日
洗濯物(回す、干す)or食洗機の片付けと朝食準備
お風呂掃除
トイレ掃除(頼めば)
食後の片付け
車でしか行けない所の買い物
ゴミ集め(覚えてる日のみ)
子どものお世話(これは親なので当たり前)

こんな感じですかね😂
私鬼嫁かも??笑
でも、お互い感謝し合って良い関係性だと思ってます⭐

さやさんはお仕事もされて、妊婦さんですし、もう少し協力してもらって良いと思います!!
毎日お疲れ様です😊

なぁこ

毎日お疲れさまです😌

旦那さまに+洗濯をやってもらっても良いと思います。
もしくは帰宅後に子どもとお風呂、帰る前の買い物(翌日以降の買い物分)など。
子どもが幼くてお世話に時間がかかり、ご自身が妊婦さんなら旦那さまにはもっと自覚を持ってもらいたいですね💦
うちは子どもが幼少期、臨機応変ではありましたが夫が洗濯やら買い物、料理、皿洗い、子どもとお風呂、子どもの仕上げみがきなどは分業制にしていました。

そらまめこ

家庭によりけりなので、望みすぎか否かはわかりませんが、さやさんが不足していると感じてしんどい毎日なら、不足しているんだと思います。

うちは、平日ワンオペですが、夫は朝7時半出発 夜23時頃帰宅、私は時短で朝8時前出発 お迎え含め18時頃帰宅です。
夫の担当ルーティンは、朝の保育園送り、お皿洗い(平日は食事別々なので自分の分や小鍋とかだけ、休日は全部)、お風呂掃除です。
他の家庭と比べると、家事参加は少ない方かもしれませんが、やらない代わりに私がどんなに手を抜いても、行き届かなくても気を悪くしないので、あまり困っていません。
他に時間がないから、朝一緒の時間を…ギリギリのなか保育園の送りを続けてくれていることが気持ち的に大きいです。あとは、気持ちよく休日に1人の日をたまに作ってくれるのも効果あります。
平日、時間的に協力が難しければ、このように他でストレス緩和するのもありです。
こればかりは、相手の気遣いが必要ですよね。

さやさんにそれだけの不満があるなら、一つずつ頼むルーティンを増やすか、割り切って手を抜くかしかないとおもいますよ!

ママリ

子どもの年齢と妊娠5ヶ月と一緒ですね😊
そらまめこさんがおっしゃってるのと同じで、さやさんがしんどいなら不足してるし増やしてもらっていいと思います!
妊娠して悪阻の時期超えても、やっぱり疲れやすさとか違いますよね💦

普段の家事の内容は似た感じですが、うちは朝の送りを主人が対応してくれているのと、休みの日はご飯作り皿洗いを半分くらいやってくれています。
後、私は勤務時間はフルですが週4勤務なので平日の休みに家事をやったり作り置きをしたりで、何とか回している感じです💦

朝か晩かどちらかだけでも少し家事増やしてもらえたらいいですね!
人によって体力もキャパも違うし、私はキャパ狭いので無理と思った時は今日のこれとこれの家事よろしく〜って言って主人に押し付けます笑

ママリ

旦那さんと一緒に買い物は土日に1週間まとめ買いはどうですか?
あとは私も洗濯はご主人に頑張ってもらってもいいかと。