
夫がテレワークで手伝ってくれることに感謝していますが、会社に行く頻度が増えたため不安になり、夫に確認してしまいました。妊娠中で家事が大変なので、夫にもっと手伝ってほしい気持ちがあります。
夫はテレワークですが、
そのため、私が仕事から帰ってきたら
お風呂入れたりを手伝ってくれてとても助かってます。
たまに会社に行きますが、
最近はその頻度が高いので、
明日も行くの?明日も?と
聞いてしまったら、
うるさい、それが普通でしょ、といわれてしまいました。
子供も、車で家に着くと、
パパ?と話し、パパがいることを楽しみにしています💦
わたしも妊娠中で、ごはん、お風呂、寝かしつけが
しんどく、ついつい夫に手伝ってもらいたいと
いう気持ちがあり、それが夫からしたら
うるさかったのかな〜と😭😭
普通のお母さんは、まいにちワンオペなんですよね。。
尊敬します。。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

もっち
うるさいって…言い方😅
はじめてのママリさんも、いやーな言い方しちゃったんですかね?
でも、共働きなんですよね?
夕方帰宅してからバタバタ忙しくなる時間帯に自分1人じゃないって全然違うと思うので、気持ちわかりますよー💦
私も大変だから、パパが家にいてくれると助かるから💦子供もパパがいると嬉しそうだし!!って伝えても、うるさい〜ってなっちゃうんですかね😅?
はじめてのママリ
子供が、夫がいてくれた方が喜ぶし、
私もそっちの方が嬉しいので、
今日パパいないんだってー💦って
子供に大きな声で言いました😅
それが、なんだか気に食わなかったのかなと、思います💦