
生後1ヶ月の赤ちゃんについて。 授乳後ベッドに下ろすと大抵は泣くのでまた抱っこして寝かしつけしているのですが、たまーにベッドに下ろした後泣かないときがあります。 唸ったりはするものの機嫌は悪くなさそうなので、近くで見守りつつ泣いたときだけ抱っこしているのですが…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3





旦那の愚痴です。 単身赴任の夫と祖母と遅くなったお宮参りに行ってきました。 旦那は単身赴任のため、準備の間子供の事を見てもらって子供ギャン泣き。 出発前に哺乳瓶レンジで消毒してもらってもやり方分かっておらず、レンジに入っているからと言われ取り出したら必要以上の大…
- 寝かしつけ
- お宮参り
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3

おしゃぶりすぐ外れてジタバタして、くわえさせたら落ち着いてたけどまたじたばたしながらおしゃぶりをべーってわざとやって、ぐずぐず言うのってなんなんでしょうか?😭💭 生後2ヶ月で、おっぱい吸うのも上の子と比べてかなり下手くそで、吸いやすい乳首だ!と助産師さんたちにも…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後1ヶ月と3歳8か月の子どもと私一人の夜、寝かしつけについてどう過ごせばいいですか?😭 下の子泣いたら上の子の隣で寝てあげられないですよね… 夜中の授乳の時は上の子も起きる時あり、泣かれてしまうこともあり不安です…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 3歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



ママのプライベート、息抜きで夕方〜寝かしつけまでパパやご家族にお願いしてお出かけする事はありますか?パパは自由に出かけられていいなぁと思う今日この頃です。
- 寝かしつけ
- 息抜き
- パパ
- 家族
- ちゅーたん
- 7





現在、年少、年長の子たちに おすすめの寝かしつけ絵本教えてください 寝かしつけといっても、おやすみロジャーやおやすみエレン というようなものでないストリー性?のある 普通の絵本がいいです(*^^*)
- 寝かしつけ
- 絵本
- おすすめ
- おやすみロジャー
- バタバタ
- 1






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード