子育て・グッズ 子どもはママっ子で、パパが寝かしつけに苦労している。ママがいないと寝れない様子で、パパの対応に不満がある。 下の子はどっちかとゆーとママっ子で、寝るときにママがいないと〜って感じなんだけど、パパがすぐ寝かしつけを諦めるのにイラッとくる。。 ママがいないと寝れないもんね〜って。 努力が足りん!!!😤 もっと頑張れよ。 ただ添い寝しとるだけやん。 寝る前なのに興奮させるような事するし。 そりゃ余計に寝んだろ😤 最終更新:2022年2月14日 お気に入り 寝かしつけ パパ 添い寝 はる(5歳0ヶ月, 7歳) コメント 乙葉 分かる!めちゃくちゃ分かります!! しかも興奮させた後に落ち着けるの、全部こっちに回して来ますよね! 「はあ!?💢」ってなります!! 2月12日 はる ですよね、結局その後寝かしつけまでするのこっちだし😮💨 俺がいたら子供ら寝ないからって1人リビング行くのマジイラつきます😤 2月12日 乙葉 そこも全く同じ!確かに居ない方がスっと寝るんですけどね…だからといって諦めるの早過ぎてイラッとくる😓 期待し過ぎ?ってなりますけど、やっぱり父親なら出来てよ!って思っちゃいますヾ(=д= ;) 2月13日 はる 同じですね🤣 まだ下の子が産まれてない時は色々してくれてたんですけどねー😮💨 確かに、期待しなければいいのかもですね🤣🤣 2月13日 乙葉 1人目の時は、そこまで…でしたね、うちは( ̄▽ ̄;) 父親として、もっと頑張って欲しいけど…過度な期待はせず、ですね🤣💦 2月14日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
ですよね、結局その後寝かしつけまでするのこっちだし😮💨
俺がいたら子供ら寝ないからって1人リビング行くのマジイラつきます😤
乙葉
そこも全く同じ!確かに居ない方がスっと寝るんですけどね…だからといって諦めるの早過ぎてイラッとくる😓
期待し過ぎ?ってなりますけど、やっぱり父親なら出来てよ!って思っちゃいますヾ(=д= ;)
はる
同じですね🤣
まだ下の子が産まれてない時は色々してくれてたんですけどねー😮💨
確かに、期待しなければいいのかもですね🤣🤣
乙葉
1人目の時は、そこまで…でしたね、うちは( ̄▽ ̄;)
父親として、もっと頑張って欲しいけど…過度な期待はせず、ですね🤣💦