




混合育児です🍼 寝かしつけたあと、お風呂で絞るとたくさん母乳が出るのですが、それも搾乳とかして絞り切っちゃったほうが、夜に母乳作られやすいとかありますか?
- 寝かしつけ
- 母乳
- お風呂
- 搾乳
- 混合
- ままり
- 1

ネントレ難しすぎます。 娘はおしゃぶりがないと、やはり眠れないようで 15分ほど寝かせようとトントンなどでで寝かしつけようとしましたが全く無理で、それ以上泣かすとアパートの方に迷惑なりそうなのでやめましたが良い方法ありませんか?
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 眠れない
- パート
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2







愚痴です。 この頃赤ちゃんの夜泣きがひどいです。 授乳したり抱っこしたりすれば泣き止みます。 先程も泣いて起きました。ギャン泣きとかではなかったので、あやしながらおしっこを替えていました。 替えながら、思い出すと時々えーーーんと娘が泣いていたところ、 横で寝て…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳の子供が寝ません 最近毎日深夜0時過ぎても起きています。 部屋は真っ暗、みんな寝ています。 が、2歳の子だけ暗闇の中歌を歌ったり ぬいぐるみと遊んだり、おもちゃを布団に持ってきて 遊んでいます。 寝かしつけなんてもちろん色々試しましたがダメです。 ちなみに保育園…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 4







授乳以外の寝かしつけを教えてください😭 かれこれ3時間寝ません😭 抱っこトントンだめです。。放置するとギャン泣き。 授乳か抱っこ紐でないと寝ないです。でも、ベッドにおくとギャン泣きです。
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 寝ない
- ベッド
- ママリ👶
- 4



生後2ヶ月になる女の子のママです👼🏻 17時前後頃にお風呂に入れ、19~20時あたりに ミルクを飲ませて寝かしつけしてます。 20時頃から寝かしつけをはじめて寝るのが大体 21:30とかです😓💭 寝かしつけは抱っこ紐で家の中をひたすら 歩いてます…🥲💭 みなさんはどのような寝かしつけをし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード