※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

里帰り後、子どものお昼寝が短くて機嫌が悪くなることがあります。神経質すぎるのか、普通のことなのか気になります。

子どもが実家だとお昼寝しない&すぐ起きちゃうってあるあるですか?それとも神経質すぎるんでしょうか。

里帰りして以来、お昼寝が短くてすぐに目を覚ましてしまい、夕方から寝かしつけまで機嫌が悪くなるので毎日大急ぎです😭💦

コメント

pipi

うちの子も環境が変わると眠れなくなるか 眠りが浅くなります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよねー💦
    物音への反応がすごいです😩

    • 3月17日
ちぃまま🐢

我が子も不思議とそうでした…私自身が時間に問われてたのもあり(今はそこまで気になりなくなりましたが😂)スグ家に帰ろうとしてました💧
今も眠くなるなら、帰って親には悪いですがゆっくりさせてます‥その方が不思議と寝るので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身も普段は特に用事もなく2人きりで過ごしているので、時間が気になったり、昼寝させなきゃ!昼寝させなきゃ!と必死になっちゃいます💦もっと寛大になりたいんですけどね💦

    • 3月17日
  • ちぃまま🐢

    ちぃまま🐢

    分かります💧不思議と子どもに伝わるんですよね‥あまり無理しすぎないようにして下さいね✨!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    伝わりますよね💦
    気楽に頑張ります!

    • 3月17日