




生後8ヶ月の赤ちゃんにイライラしてしまいます。 眠そうにしているので抱っこで寝かしつけようとしても中々眠らなくてグズったりされるとイライラしてしまいます。予定通りにならないことや、せっかく抱っこしてたのになんでよ!というイライラだと思うのですが、こんなことで毎…
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 4





午前中公園行ってから身体がなまりのようだ😵💫 エンドレス滑り台にブランコに🤣 私もやらないと怒るんだよね〜😂 そろそろ公園もしんどくなってきたな… 疲れたから夕飯作らず😴 これからお風呂入れて寝かしつけでフィニッシュ!!笑 あとイヤイヤ歯磨き〜😂🪥
- 寝かしつけ
- お風呂
- ドレス
- 体
- 公園
- ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
- 0

来週で4ヶ月を迎える息子👶 睡眠退行が始まったのか… 夜は6〜7時間はまとめて寝てくれるようになってたのが、2時間位で起きるようになりました😭 夜中の寝付きも悪く背中スイッチも激しくなり…夜中起きて授乳後、抱っこゆらゆらしてると寝るのに置いた瞬間に起きて寝かしつけに1時…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 息子
- 添い寝
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後3ヶ月 お掃除の頻度について 小さいことなのですが、皆さんのお掃除頻度や方法をお伺いしたいです。 なかなか家の掃除に手を出せなくてそんな自分に落ち込みます。 寝かしつけも抱っこで過ごすことが多いので、きちんと手入れができていないことで、ホコリなどが原因で風…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- たけちゃん
- 3

最近息子がオムツ替え、着替えの時、歯磨きの時、寝かしつけの時イヤイヤして暴れて泣きます😭😭これってイヤイヤ期ですか⁉️赤ちゃん返りですか⁉️ 恐竜みたいな声で泣きます😭😭
- 寝かしつけ
- 着替え
- 赤ちゃん返り
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめちゃん
- 0



生後6ヶ月の息子を育てています。 寝かしつけについて相談です。 抱っこじゃないと寝てくれません😭 特に昼間は抱っこで寝かしつけて布団に下ろすとすぐに起きてしまいます… 布団で寝る練習をした方がいいんだと思いますが、再び寝かしつけをすると思うと気が重く抱っこのままで…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月です。 お昼寝は好きなだけ寝せてますか? それとも起こしますか? 娘は抱っこして寝かせて置くと起きちゃうのでラッコ抱きで寝かせてます。 4ヶ月あたりから夜寝てくれなくなって、今も何回も起きたり、ラッコ抱きで朝を迎えることもあります。 昼寝の時間が長いからと…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後一ヶ月半ですが、この頃の授乳や子供の睡眠リズムはどんな感じでしょうか 寝かしつけっていつ頃からのことさしますか? 添い乳になりつつあるので、改善したいけど大変ですよね。
- 寝かしつけ
- 授乳
- 産後
- 睡眠リズム
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


娘の様子がおかしいです。 3歳半の娘です。 8日前に発熱しました。 丸3日熱が続いたため血液検査をすると細菌感染とのことで抗生剤を服用しました。 発熱して4日後は1日中平熱でしたが、食欲もなくぐったりしており、高熱を出した時の娘の状態とよく似た感じがあり翌日も続きまし…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 小児科
- お昼寝
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード