
旦那さんは子供を泣き止ませたり寝かしつけたりできますか。私の旦那はできず、私が入浴中に子供が泣くと呼ばれます。お風呂の時間にもう少し子供と遊んでほしいと思っています。
ふと気になったんですが、
皆さんの旦那さんは、泣き止ましたり、寝かしつけ出来ますか?😳
うちの旦那は出来ないので、旦那が仕事から帰ってくる前(6時頃)に子供をお風呂にいれて、
わたしまた服着て、子供寝かしつけた後にお風呂入ってますが、わたしがお風呂入ってる時に『泣いちゃってる〜」って呼びにくるので、体も洗わずにお風呂出て寝かしつけしてます🥺
↑皆さんがどんなか分かりませんが、完全母乳なのでこれって普通ですか??😳
なんかもう泣き止ますこと出来ないから諦めてるのか、泣いててもオムツすら替えないで、泣いてるよって呼びにきて、わたしが来るまで一応抱っこしてるって感じです😂
ワガママかもしれないですが、わたしがお風呂入ってる時くらいはあやしたり遊んだりしてて欲しいし、最善尽くしても泣き止まないなら「泣いてるよ〜」って呼びにくるのは構わないけど、すぐに頼ってこないでって思っちゃいました〜😅
じゃないといつまで経っても、泣き止ませたり寝かしつけ出来ませんよね。。。
そもそも旦那が家にいないなら、そのことについて何も思いませんが、家にいるので、出来なきゃ困っちゃうよって思います😳
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ままり
授乳はママしかできないので、
お腹すいて泣いてる!なら理解できますが、ただぐずって泣いてるだけの時に呼ばれたらイラッとします!
うちの旦那は例え授乳で泣いてても、お風呂の時は呼ばないですね😂自分なりに頑張ってあやしてくれます!
伝えないとわからないので、
思ってること伝えて良いとおもいます(^○^)

やすこ♡元ブリアナ
うちの旦那も泣き止ませたり寝かしつけはしませんが、流石に風呂入ってる時には呼びに来ません💦
風呂も関係なく呼びに来るのは
ゴキブリ出た時だけでしたね🤔
もう6時頃にお子さんと一生に入っちゃうのがいいと思います🥺👏
-
ママリ
夕方子供寝かしつけてから、わたしが先にシャワー浴びてから子供いれるとか、
お風呂の扉開けてバンボに座らせてる間にシャワー浴びるとか色々試してみましたが、すぐ起きてギャン泣きだし、ダメでした😭- 3月23日

ちびママ💫
2人とも完母です😊
お腹が空いて泣いてる時の
泣き止ますことや、
寝かしつけは出来ないけど
その他は泣き止ましたり寝ぐずりしてる時に寝かしつけは出来ます。
私もシャワーは1人で浴びる時は
ありますが、その時は見ててくれます。
旦那に頼む時は必ず
お腹はいっぱいな状態にしてますが(笑)
-
ママリ
前は旦那にみてもらってる時にお風呂行くこともあったので、授乳してからお風呂入ってましたが、「泣いてるよ」って呼びにきました😳
なんなら泣き止まないから寝かしつけしてからお風呂入ってって言われました😂- 3月23日
-
ちびママ💫
お風呂中に来る人って珍しい気がします😅しかもお腹いっぱいなのに
泣いてるなら眠いのかもしれないし
お前があやせよって思います(笑)- 3月23日

ママリ
泣きやますのはできますが、寝かしつけも2人目生まれてからしてくれます。1人目は母乳だったので全くしてませんでした☺️ミルクになってからは旦那もしてくれますが、旦那のやる気がないと起きる気もないので私がしてますが、寝る前にお願いすると気を張って寝てるからか起きてミルクしてくれます😂
泣いてるよーって呼ばれたことは一度もないです😂オムツも生まれるごとに変えませんが、出先では変えてくれます笑
-
ママリ
寝かしつけも出来るって羨ましいです😳
- 3月23日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も自分なりにあやしててくれます。
たぶん旦那さんも泣かれると慣れないから慌ててるだけでしょうから、泣いてたらこれやってこれやってダメなら待っててって言えばやってくれるんじゃないでしょうか?
抱っこしてくれたりしてる旦那さんなので分かればやってくださるのでは?と感じました。
本当に何もする気のない旦那さんは抱っこすらしない方も聞きますので…
-
ママリ
そうだと思います🥺
出張で週1いるか居ないかの人なので、しょうがないとは思いますが、イラッとするし4月から出張がだいぶ減るのでやって欲しいな。みんなの旦那さんどんな感じなんだろうと気になりました😳
普段(旦那がいない時)お風呂入ってる時に泣いてればお風呂出て寝かしてまたお風呂入るってやってるので、居る時くらい普通にお風呂入らせてくれ?って思っちゃいました😅
居ると期待しちゃいます😅
さっきふと気になったのでここで質問させてもらいましたが、言えば分かる人なので、今まで言ったことないので言おうと思います😊- 3月23日

ままりん
うちの主人は寝かしつけ、私より上手です笑
お風呂、オムツ交換、離乳食も食べさせてくれるので半日見ててもらったりします。
本人が子育てに理解があり、授乳以外は男でもできるから😤って頑張ってるので意識の問題ですかね、、
一緒に子育てについて話し合ってみて、して欲しいことは伝えてみたらいいと思います!チームワーク大事ですね!
-
ママリ
わお😳すごいです😳
こっちはマツエク行く1時間弱頼んだことありますが、厳しかったです😂
伝えていきます😎本当チームワークですね♪有難うございます😊- 3月23日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じです!
今、息子が3歳になりましたが産まれてから今まで
今も寝かしつけできないし、泣いたらママだし、お風呂もすーぐ呼び出されます😢
やって欲しい!と頼んでも、できない!無理!の一点張りでやってくれません😂
言えば分かってくださる旦那様の可能性はあるので
ぜひ!早めに話し合いしたほうが良いと思います😆!
-
ママリ
やっと同じ方いました😂
伝えていってもすぐに泣き止ましたり出来ないと思いますが、泣いてるのにも慣れてほしいし、できるようになってほしいので、伝えようと思います😎有難うございます♪- 3月23日

さくら
うちは旦那は泣いてたら自分で何とか工夫して泣き止まそうとします。寝かしつけも娘たちギャン泣きですが一応出来ます😂
呼びに来ても、赤ちゃんがお腹空いてる時以外は
今お風呂だから無理〜抱っこしてあげて〜とか言って急いでお風呂出ずに旦那さんにやらせるのもいいかもです😁
やらないといつまで経っても出来ないので🤔
-
ママリ
本当それです!
やらないといつまでも出来ないので、徐々にやってもらわないとって思いました😳
出来なくても、頑張って泣き止まそうとしてくれたりオムツ変えたりしてくれれば良いんですけどね、、、
今まで伝えたことなかったので伝えてみます😎- 3月23日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は授乳以外の行く時できます🙋♀️
と言うかさせてます!
やらせないとできないです!
泣いたら大体おっぱいか眠いかおむつか暑いか寒いだから
おっぱい以外試してダメだったら抱っこして揺れてて!って教育しました🫶
-
はじめてのママリ🔰
✖️行く時
○育児- 3月23日
-
ママリ
それめちゃくちゃすごいですね😳😳😳
わたし言ったこと無かったので、言わないのもダメだなって気付かされました😎
見習います♪- 3月23日

ままり
母乳あげる以外の育児はできるよね?って妊娠中から言っておいたのでその通り動いてくれます☺️
夫が休みの前の日は一晩息子のことみてくれます✨お腹すいたーって泣いてる時は私が寝てる寝室まで息子を連れてきてくれます😂
-
ママリ
さすがです😂😳wwww
うちもそうなってくれたらいいなぁ😳
これから伝えていきます😍- 3月23日

退会ユーザー
うちの旦那は泣き止ましたり寝かしつけします!
あまりにも泣き止まないときは代わります。
旦那に預けたりもするのでやらざるを得ないのもあります(笑)
共有アプリで授乳時間など共有してるので時間的に授乳じゃなかったら呼ばれないですね。
お風呂とか週一くらいで1時間2時間のんびり半身浴してます(笑)
-
ママリ
羨ましすぎます🥺わたしもゆっくり湯船浸かりたいです😳www
来月から出張が減って、家にいる様になれば子供と接する機会が多くなるので、泣き止ませられたりするように言ってこうと思います😊💕- 3月23日

あずきママ
うちもそんな感じだったので、息子と一緒に入ってました。
まず息子をハイローチェアに寝かせたまま脱衣所でドア開けっぱなしで見ながら自分を洗ってから、息子を洗い、一緒に湯船に浸かってました。
うちの主人は何時帰宅かもわからないですし、泣き止ましたり、寝かしつけたぶんできません。やったことがないです。
-
ママリ
わたしはバンボに座らせてやってみたことありますが、泣きませんか?😭
声掛けしてもダメでした😭
ワンオペですね😳同じです😳- 3月23日
-
あずきママ
おもちゃ渡してたら、あまり泣いたことなかったです。
たまに泣きかけてるのわかるので、マッハで洗ってました。笑- 3月23日

ねこママ
うちの旦那も同じ感じで、泣き止ませたり寝かしつけは無理でした!あとうんちも🤣
ただ完全ミルクだったので、授乳は任せたりも出来ました😊
お風呂は2ヶ月くらいからは一緒に入ってました🥺
-
ママリ
あーわかります😳
前『ウンチだー!やってー!』って言われた時あったので、やってー!って言ってやらせました😂www
一緒に入るの良いですね😳😳😳- 3月23日

Lisa
私の旦那帰ってくる時間が同じくらいです!
お風呂は基本旦那がいれてくれてますがわたしがひとりではいってて子供が泣いてたら基本旦那がなにかしらしてくれてます🫤
授乳だったら呼ぶの分かりますがそれ以外だったら自分でどうにかしろ!てなりますね🫥
ママリ
授乳は仕方ないですが、イラッとしますよね😂
良い旦那さんで羨ましいです😳😳伝えようと思います😳