











新生児、動きすぎてずっと泣いています。 生後4週目の娘ですが、手足の力が強く、ずっとバタバタ動いています。 そのせいかわかりませんが、ずっと泣いています… 寝ても自分の動き(モロー反射ではない)で泣き出すことがほとんどです。 部屋の温度を整え、オムツを替え、ミルク…
- 寝かしつけ
- ミルク
- オムツ
- 妊娠4週目
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6


旦那の事です。 産後私が人が変わったようにイライラしたりキレやすくなり喧嘩が、増えました。 旦那は、普段仕事終わり家事育児率先してくれます。 赤ちゃんの事家の事すべてできます。 私が寝落ちしてしまっても起こさず寝かせてくれて、残った家事すべてやってくれ、夜中の…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳3ヶ月、以前はセルフねんねしてたのですが、風邪をひいた期間に抱っこで寝かしつけしてしまったからか、それ以後、寝入るまでそばにいないとぐずって寝なくなってしまいました。 ちなみにベビーベッド育児なので添い寝はできない&してきてません。 夜はネントレ再開してセル…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 育児
- 泣く
- はじめてのママリ
- 2














睡眠時間と授乳について質問です。 現在8ヶ月の男の子を完ミで育てています。 子育て支援の助産師さんに昼間はミルクをあまり飲まないことと、夜中に何度も起きることを相談したところ、8ヶ月であれば、普通は朝まで寝るものだと言われました。夜中に起きてもそのまま寝かせれば…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お風呂
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード