
生後9ヶ月の寝かしつけ…どうやったらいいのか…😭かなり眠いはずなのに、ひたすらハイハイしまくり、つかまり立ちしまくり、フラフラになって倒れてもまたすぐ起き上がりハイハイ… 本当に寝ません😨目を真っ赤にして息も荒く、眠くて泣いてるのにそれなのに動き回ります。私も髪の毛…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 6







やっとやる事終わった~🧟♂️🌀🌀 寝かしつけまであと少しだけど…疲れたし飲も🍷🙋♂️🎶 と言うか…明日はパートも幼稚園預かりもお休みだから少しくらい夜更かしするか???🙄 …でも1人時間少なくなるからやはりいつも通り寝かせよ🤣👏👏 明日も午前中は病院で午後からは友達が遊びにく…
- 寝かしつけ
- 病院
- 幼稚園
- パート
- 遊び
- アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
- 0



隣にいないとすぐに起きる😭 同じようなお子さんいらっしゃいますか? 夜は2階の寝室で寝かしつけてからそーっと抜け出し、一階てベビーモニターで見ていますが30分〜1時間すれば泣いて起きます。 私が隣にいくと抱きついてきてまたすぐ寝るのですが、そこからまた抜け出し一階…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お昼寝
- 断乳
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 3









3日前から夜何度も起きます。 モゾモゾ起きる感じではなく最初からエーンと泣きながら起きます。 寝言泣きかなと少し様子を見ますがトントンや添い寝でまた寝る事はほとんどありません。 原因はおっぱいでの寝かしつけでしょうか?😭
- 寝かしつけ
- おっぱい
- 添い寝
- 寝言泣き
- トントン
- とぉ☆
- 2








生活習慣や寝る時間に関してです。息子は生後4ヶ月になったばかりの息子がいますが、起きる時間がバラバラです。 19:30~20:00までにはお風呂にいれて寝かしつけをして、起きるのが6:00~6:30くらいなのですが、5:30に起きたりもします。 お昼寝の時間もおおよそ1時間30~2時間起…
- 寝かしつけ
- お風呂
- お昼寝
- 生活習慣
- 生後4ヶ月
- パナマからのはじまり
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード