※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の寝室事情について、上の子が泣きやすく寝室を分けているが、母の負担が大きい状況。寝室を一緒にするか悩んでおり、アドバイスを求めています。

双子との寝室について

もうすぐ生後1ヶ月(修正39週)の双子がいます。
早産だったため先週退院しました。
今は実母が手伝いに来てくれており、夫も育休中です。

双子はほぼ完ミで、3時間毎にあげています。
当初は私が上の子の寝かしつけ〜1時まで寝て
その後交代して朝までみる予定でした。
(夫は一度寝ると本っ当に起きないので、夜中は戦力外です😇)

双子は兄がとにかくよく泣く子で、
起きてる時はずっと泣いているような状態(しかも昼夜逆転)なので
寝室も分けて、基本1日中リビングでお世話しています。

日中はその時手が空いてる人がミルクをあげていますが、
現在夜は

22時→夫
1時→母
4時→母

という感じで、母がほぼ寝られない状態です😓

私はというと、、、
上の子がとにかく私にベッタリで
ぐっすり寝ていても気配を察知してかすぐ起きて、
隣にいないと泣いて呼びます…😩

自分の体の一部が私の体に触れていないと
すぐに起きます😓😓
なので結局身動きが取れず、起きてるのに寝室から出られず
結果母の負担が大きくなってしまっています。

いっそのことみんな寝室を一緒にしてしまおうとも
思ってもいるのですが、
とにかく双子兄がよく泣くのと
双子ともにオムツ替えの時にギャン泣きするので
上の子が起きてしまうのは確定です。。。
(一度双子と一緒に昼寝したら、すぐ起きました😓)

上の子がいて、よく泣く新生児との寝室事情
皆様ならどうされますか?
アドバイス下さい😭😭

母も若くはないので、出来れば昼間のお世話をメインでお願いして
なるべく負担を減らしてあげたいです。

コメント

ゆうき

文章読ませていただきました!旦那さんが夜戦力外なのがいかがなものかと。。。🤔旦那さんが1時か4時のミルクをやる、又は上の子と一緒に寝てママがミルクをするとお母様の負担が減るのではないでしょうか。。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    夜戦力外なのは本当にいかがなものかと思うのですが😅、
    数分おきのアラームが鳴ってても起きない人なので
    そんな人に夜中のお世話を任せる方が心配なので
    そこは期待せずに諦めてます。
    ヘタすると命に関わることですし、
    期待して出来なかった時の方がイライラするので💧
    寝かしつけも、今は絶賛ママじゃなきゃ嫌ブームなので
    夫がやろうとすると吐くほど大泣きします😇
    また試行錯誤してみます◎

    • 6月23日
ママリ

上の子私にベッタリ&下の子めちゃくちゃ泣いてましたが、主人が夜勤とかある仕事だったので最初から寝室一緒でした!
泣き声に反応して夜中の授乳も上の子起きてきて(授乳なので寝かしつけすることもできず)一緒に授乳タイム過ごしてました😂
そのうち泣き声に慣れて上の子起きて来なくなりますよー!
1ヶ月くらい経った頃には上の子、爆睡かましてました!

もう少し大きくなって寝かしつけの際下の子が寝ぐずりでギャン泣きしてる時期ありましたが
これも放置して先に上の子寝かしつけしてたら
上の子はギャン泣きでも寝れるようになり
下の子勝手に寝てくれるようになりました😂


なのでスパルタですが寝室一緒にしてお母様休ませてあげてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    やはりスパルタでやるしかないですかね😅
    結局私がビクビクして踏み出せないだけなんですが。笑
    確かに上の子も下の子も慣れてくれた方が
    後々楽ですもんね。。
    今夜は悩んだ末に、ひとまずまた母にお願いしてしまいました😩
    (行けそうなら手伝いに行くとも伝えましたが)
    意を決して、明日一度やってみようと思います!🔥

    • 6月23日
あか

全く同じ状態で、コメントしてしまいました。私も上の子が毎晩泣いて困っています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    同じ双子ちゃん、上の子3歳になる年ですね💕
    やはり上の子問題、難しいですよね😭
    いつか慣れてくれるのか、この先も泣き続けるのか…😩
    私自身は夜中もやる気満々なのですが、
    結局身動きが取れず双子のお世話もしてあげられず、、、
    今が踏ん張り時なんですかね😭😭

    • 6月23日
y

うちは双子が退院して以降、双子と私は一階、上の子と夫は二階で寝ています。
一緒に寝るにあたって、泣き声もそうですが、二階だと布団になってしまい、上の子(と夫)に踏み潰されるのが心配だったためです。

うちは夫は育休は取らなかったので、基本的に平日は私はワンオペです💦(←助産師訪問でかなり心配されました…)週3日、午後に実母が食事と上の子の保育園の迎えを手伝ってくれています。

私は上の子の寝かしつけに一緒に二階に上がり、2時間くらい仮眠して、夜11時位に夫と交代するので、夜8時くらいから11時くらいは夫に双子のお世話をお願いしていますが、あまり戦力にはなってません💦というか、基本的に夫のやり方を信用できてません💦夫は今は週2日お酒を飲みますが、お酒飲むと寝落ちするので、双子のギャン泣きの横で寝ていたこともあり、今はお酒飲む日は朝4時に交代して私は上の子と7時くらいまで仮眠することにしてます。

上の子が夜中に目を覚まして隣に私がいなくて、"おかあさーん"てギャーギャー泣いていることもありますが、寝ぼけながらなのでなんとかこの生活を続けてます。

双子が2ヶ月に入るくらいまでは、私はほぼ寝れず(1時間くらいの睡眠を細切れに取る感じ)で、このママリで相談させてもらい、旦那さんと1人1人担当制のやり方もあることを知りました。双子が最近は少し長く寝てくれるようになってきたので、二階でみんなで寝るか、夫と双子を1人ずつ担当するか、双子の様子で変えていこうかと思ってます。夜泣きも始まるかもしれないので…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    同じような状況でワンオペ…!尊敬しかないです😭✨
    そうなんですよね、夫の事も信用したいけど
    結局不安要素があって出来ないんですよね😩
    うちの上の子は、ママどこー?から始まり
    そのうち大泣きし始めて、
    夫がなだめても「ママじゃないとダメ!😭💥」と大騒ぎ。
    私が戻るまで(厳密には隣に寝るまで)ずーっと起きてます。。。
    夜ある程度まとまって寝られるようになれば
    1人1人担当制も良いかもしれないですね!
    また検討してみます🔥

    • 6月23日