
もーーーー無理 4歳になったばかりの娘を持つ母です。 今月から保育園の3歳児クラスです。 とにかく夜寝ません。 20時に寝室に連れて行き、1時間本を読んだり遊んだり、、21時に電気を消しますが そこから23時まで寝ません。 私毎日寝室に3時間います。 原因は保育園での昼…
- 寝かしつけ
- 公立保育園
- 3歳児
- スタイ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 12


















生後三ヶ月で頻回授乳の方いますか😂? 桶谷式の母乳外来に通い、生後1ヶ月半から完母になりました。 桶谷では泣いたら授乳でOKと言われていて、いまだに泣いたら授乳しています。 なので1日の授乳回数は8回~11回です。 夜も三時間で起こすように言われているのですが、さすがに…
- 寝かしつけ
- 体重
- 完母
- 授乳回数
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


10ヶ月の娘ですが、ここ1週間ほど午後の昼寝をしなくなりました。 眠いのにグズりまくって眠れないという感じです。眠いのに叫びまくって唸りまくってハイハイしに行きたい感じで暴れちゃいます😓 今までは、 午前1時間、午後1〜2時間寝ていたのが、 午前30〜40分、午後なしにな…
- 寝かしつけ
- お風呂
- お昼寝
- 眠れない
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2




セルフねんね 生後1ヶ月にセルフねんねを習得させたいです。 一日中抱っこしてないと泣いてる我が子。 夜だけでもすんなり寝てほしいのでセルフねんねの練習中です。 寝かしつけの時間が無くなれば上の子と夜ゆっくりお話ができたりメンタルのケアが出るので頑張りたい…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生活リズム
- 上の子
- ねんね
- はじめてのママリ
- 2

赤ちゃんって普通、日中のお昼寝などってベッドで寝てくれるものですか?息子は、背中スイッチが酷くてベッドへおろすと泣き出す率が高めです。寝かしつけも抱っこじゃないとダメです。これが普通だと思ってたのですが、寝かしつけしなくても勝手に寝てくれる子やちゃんとベッド…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 息子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード