

おしゃぶりの使い方について。 3ヶ月の息子がいますがおしゃぶりが大好きです。 機嫌がいい時間は与えないようにして、主に寝かしつけやギャン泣きした時に使っています。 ただ、寝かしつけの際おしゃぶりしたまま寝るためずーーっとしゃぶっています。 以前はある程度時間が経…
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月ですがお昼寝のときの寝かしつけとかみなさんどうされてますか?? 日中は寝ぐずりが結構あるタイプで、前までは抱っこをして寝たら布団に置くという流れだったんですけど癖がついてしまうかなと思い最近は布団で横向きにさせて背中トントン→寝るという…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 布団
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 4

息子が眠りの浅い時に手足をバタバタしたり目を擦ったり頭を左右に振ったりとにかくずーっと動いてそのまま起きます。動き出したら、再度手を抑えてトントンして寝かしつけても、その間は寝てても、わたしが手を離した瞬間、手を振り上げて動き出します。その繰り返し。キリがあ…
- 寝かしつけ
- おくるみ
- 息子
- 寝返り
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3






育児ストレスが半端じゃなく、お菓子食べ過ぎてしまいます😭 育休中はある程度自分の時間もあって、雑誌を読んだり、テレビを見たり、YouTubeでヨガしたり、気分転換にお散歩したりしてたのですが、仕事復帰してから自分のための時間が無さすぎて死にそうです😭 朝は起きたらすぐ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お風呂
- 育休
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後8ヶ月の娘の睡眠について質問です。 朝7時〜7時30分起床 そこから離乳食と母乳を飲んで、遊ぶのですが、 次眠くなるのが大体10時頃か、遅いと11時半とかまで起きています。 あくびをしたり目を擦り出したら、寝かしつけるのですが、長いと4.5時間は起きている日が多いです。…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5



子供の寝かしつけについて。 旦那は子供を寝かしつける時横で絶対動画を見てます。 普通ですか? 寝かしつけるのになんでわざわざ携帯動画見ながら子供をトントンしたりするんでしょう、見ててまじでイライラします。寝かす気あるのかと、
- 寝かしつけ
- 旦那
- 動画
- トントン
- ⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤
- 2




2人目妊娠中、飲み会を断って手伝ってほしいと思うのは我儘ですか? 今日、飲み会の件で大喧嘩したので、皆さんならどう思うかお聞かせください。 正直旦那の考えていることが分かりません。 状況説明をすると、普段旦那は夜勤ありの激務なのでワンオペです。たまに早く帰って…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 妊娠後期
- 気分転換
- ブチ
- はじめてのママ🔰
- 15

昼寝の寝かしつけについて伺いたいです! まもなく4ヶ月の息子がいます👶 夜はスワドル着て、寝室にあるベビーベットに寝かせると1人で寝てくれます。寝れない時はおしゃぶりすると寝てくれます。 しかし、昼寝は抱っこじゃないと寝てくれません😅 眠いぞー!抱いてくれー!っと泣…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 昼寝
- 息子
- ネントレ
- はじめてのママリ
- 4






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード