※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

スキンケア 頑張ってる!少しこだわってるよ〜💐っていうママさん!お風呂…

スキンケア 頑張ってる!少しこだわってるよ〜💐
っていうママさん!
お風呂から寝かしつけまでワンオペの時のお風呂上がりってどういうルーティンでスキンケアしてますか??
あとこれがいいよーっていうスキンケア商品あれば教えてください😊

敏感肌ではなく、乾燥肌に近いです。

コメント

ママ

乾燥肌です!
①タカミオールインワン→②エトヴォス化粧水→③ミシャビタミン美容液→④キールズクリームUFC

が普段ですが、1人で余裕ない時は②③省いてドクターシーラボのオールインワンジェル+週1回チョゴンジンのフェイスパックしています(笑)

寝る前にメラノcc塗ったりもします!
まつ毛はラッシュアディクトつけています!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    参考にします😊

    ちなみに、ワンオペの時って子どものケアと着替え終わらせてスキンケアしてますか??
    フェイスパックつけれたら楽なのにって思うけど息子が怖がって絶対NGで😭💦
    なるべく早くスキンケア終わらせつつしっかり乾燥防ぐにはどうすれば…と悩んでて💔

    • 9月18日
  • ママ

    ママ


    ブースターはもうタオルドライして真っ先に塗らせてもらっています😂
    それからブースターが乾くまでにサササッと色々済ませて、化粧水塗って、また少し乾くまで?浸透するまでに色々として、、、って感じです😂自分のことは後回しになりがちですよね、、、😭でもとにかくブースターと化粧水だけは優先させてもらっています(笑)
    最後のクリームは全部終わらせて落ち着いてから塗ることのほうが多いです😂💦

    フェイスパックは主人がいる時に、ゆっくりさせてもらっています、、、難しいですよね、、、😞

    あと、2日おきにYA-MANの美顔器使って保湿も一緒にしています!

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    やっぱりある程度のところまでさっとやってしまう方がいいですよね😂

    2日おきに美顔器✨意識高くて尊敬です!私も見習います!

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

乾燥肌です🌿
ちょこっと美容部員してました🤫❤️

①お風呂上がる前に浴室内でブースター化粧水と化粧水まで終わらせる
②上がってからもう一度化粧水、その後美容液乳液です🫧

化粧水はシャバシャバ系を使われていたら2度に分けて
コックリ系であれば、浴室内で塗ったあとすぐ美容液乳液がお勧めです!

また、シャバシャバ系を使われていて化粧水つけたあとサラサラ
または乾燥が気になる時は2度塗りが効果的で、手にペタペタ残るぐらいがちょうどいいです!
そのペタペタ残ったものは首元、デコルテ、胸に塗ってます!

コットンの使用は絶対NGです😭😭😭
パックする時は時間は必ず守ってください!

化粧水後ドライヤーするのであれば、乾燥がもっとひどくなるので必ず乳液まで塗り終えてからのドライヤーか
ドライヤーを軽くしたあと乳液まで終わらせ、その後ドライヤー再開がベストです◎

スキンケアは個々の肌質はそれぞれなので、、地道に探していくのがいいかと思います😭

長々とすみません😔

  • ままり

    ままり

    とても参考になります!ありがとうございます😊

    浴室内で化粧水までって考えたことなかったです!いいですね😊ありがとうございます!

    ちなみに、コットンNGの理由って教えてもらえますか??
    乳液も手でいいんですかね??

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コットンは繊維が残るのと、肌を擦っちゃうのでシワの原因になります😩
    もしコットンがどうしても!!!って時は、四隅から化粧水がポタポタ垂れてくるぐらい濡らして、擦らず置いてような感じでケアするといいと思います。

    乳液手でもおっけー!です!!

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    なるほど!
    以前 コットン使わないから乾燥するんよ!って言われたことがあって💦💦

    私も肌を擦ってしまう感じが少し気になってたのでしばらくコットン無しで様子見て見ます💖

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

子供2人のワンオペです!

私は思い切って片手間にスキンケアをやめました!笑
子供2人が就寝した後に、ゆっくりスキンケアをしています✨

①スチーマーをかけながらクレンジングジェル(NOV)

②泡洗顔(NOV)

③お風呂後直ぐにティッシュで顔を拭きto/oneのブースターを塗布(タオルは雑菌がいるため顔は拭かない)

④スチーマーをかけながら、アユーラの拭き取り化粧水

⑤to/oneの化粧水
⑥ファミュの美容液
⑦ファミュのオイル美容液
⑧ファミュのクリーム

これを日課にしてから乾燥肌とは無縁になりました✨

片手間にスキンケアしていた頃は子供をお風呂場で遊ばせながら、洗面室でスキンケアしていましが、やはり急いでしまう為、何を塗っても乾燥を感じていました💦

個人的にはスチーマーがおすすめです💓

  • ままり

    ままり

    なるほど!
    ありがとうございます😊
    お風呂の時は化粧落とさずそのまま入ってる感じですか??🤔

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供たちを入れる時は一緒に体は洗いますが、顔と頭は子供が寝た後に洗っています✨

    • 9月18日
母娘でキティラー

自分のケアをしっかりしたいので娘とはお風呂の時間を分けてます。

私のスキンケアステップは…

①イニスフリー、アップルシードラインのポイントメイクリムーバーでアイメイクとリップを落とす。
②イニスフリー、グリーンティーラインのクレンジングオイルで①でクレンジングしたところ以外の箇所をクレンジング。
③エチュードハウスのコラーゲン入り洗顔フォームで洗顔。
④ベネフィーク、リセットクリアで角質除去。
⑤アユーラの美白美容液使う。
⑥イプサのタイムリセットアクアを顔全体に塗布する。
⑦アユーラのリズムコンセントレートを顔に馴染ませる。
⑧イプサのメタポライザー8番を顔全体に塗布する。
⑨イニスフリー、グリーンティーシードラインのアイクリームを使う。
⑩イニスフリー、オーキッドラインの濃い紫色パッケージのクリームを目元以外のところに塗って完了。

このような流れでスキンケアしてます。

毛穴ケアパックやシートマスクも週に数回するようにしてて、毛穴ケアパックは③と④の間、シートマスクは⑥と⑦の間に取り入れてます(^^)