

指しゃぶりしながら唸る ハンドリガード後、指をなめるのが活発になってきたんですが、寝る前や、朝方など、 指をしゃぶりながら唸るようになりました これまではスワドルやおくるみプラスホワイトノイズで寝かしつけてました! ただ、寝返りをするとできなくなるしなぁと思っ…
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- おくるみ
- 寝返り
- ハンドリガード
- zen
- 2








添い乳or抱っこ紐でしか寝ない+体力おばけの息子の断乳について 現在生後10ヶ月、あと数日で11ヶ月になる息子がいます。 この年末年始で夜間断乳にすんなり成功し、 今は昼寝時と夜就寝時だけ添い乳であげています。 夜間断乳してから、昼間のおっぱいへの執着が強まり ところ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後10ヶ月
- natsu🔰
- 2






寝かしつけでおしゃぶり使っている方教えてください! 生後4ヶ月の男の子を育てているのですが、ねんねがうまくできなくて昼夜問わず寝てもすぐ起きたり、入眠まで1時間程度かかります。 睡眠退行なのかもしれないのですが、最近夜は1〜2時間毎に起き、授乳後も1時間程度寝ませ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- とらた👶🏻
- 9


スリングのおすすめが知りたいです。 1ヶ月検診が終わり4600gという事でした。 夜の寝かしつけや泣いて抱っこする際 左腕がそろそろ悲鳴を上げています💪💦 首座り前の1ヶ月から使える3000円台の スリングのオススメがあれば教えて下さい。
- 寝かしつけ
- スリング
- おすすめ
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 0

旦那よ 赤子の世話はご機嫌の良いときの 抱っこ、寝かしつけじゃないんだよ オムツチェンジや吐き戻しした着替え なんでやってくれないんだよ イライライライラ
- 寝かしつけ
- 旦那
- オムツ
- 着替え
- 吐き戻し
- トモ🔰
- 0











生後1ヶ月で完母です。おっぱいの出が良く、息子もよく飲んでくれ、まだ頻回授乳です。 私が上の子を寝かしつけ中、下の子を旦那がみててくれるのですが、私が寝落ちしてしまうことが多いので寝落ちしてたら授乳のために起こしてほしいと頼んでいます。 ですが、旦那は疲れて寝て…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード