
寝かしつけは抱っこじゃないと寝ない!が復活してしまいました。 もともと抱っこで寝落ち派で保育園に行き始め徐々に大丈夫になりましたが、1年ほど保育園に通い、おそらく4月で赤ちゃんが増えて騒がしくなって環境が変わったからか、ここ3ヶ月くらいは抱っこ寝が復活しています…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0







離乳食中期(二回食)のストック作りに2時間半、、 明日から二回食にするので本を見ながら 初めて中期のレシピを1週間分作りました。 すると2時間以上かかってヘトヘトです🥲🥲 こんなもんでしょうか? これ、みんなやっているんですよね?🥲🥲 毎週となるとこれからかなり大変だ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- レシピ
- 離乳食中期
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1










寝かしつけのたびにギャン泣きして手がつけられなくなってしまい、困っています。 1歳1ヶ月の女の子です。 抱っこで寝かしつけをするのですが、だんだんと泣きがヒートアップしてしまい何をしても泣き止みません。 結局好きな動画をつけると泣き止むので落ち着くのを待って、その…
- 寝かしつけ
- 女の子
- 泣き止む
- 動画
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠中の食生活について 妊娠初期で味覚?嗜好?が変わって食生活がガラッと変わった人いますか? 私は1人目のとき、妊娠前とさほど変わらず、食べたらラクになる食べづわりだったのですが、 今回はもう 「串カツ食べたい!焼き鳥とか居酒屋メニュー食べたい!(元々お酒はあ…
- 寝かしつけ
- つわり
- 妊娠初期
- 妊娠中
- 妊娠前
- はじめてのママリ
- 3




第三者から見てこれは私か旦那どちらに賛同されますか? 昨日子供2人とも昼寝が長く、夜寝るのが遅くなりました。 本日出掛けており上の子はお昼寝できませんでした。下の子もお昼寝短めでした。 のでそもそも上の子も下の子も眠い状態でした。 近所でお祭りがあり旦那が行きた…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳になったのですが、最近昼も夜も寝かしつけが大変です。 半年くらいから私の顔を吸って寝るようになってしまったのですが、最近は顔を吸いながらぐずぐずして寝れなくて辛い様な感じです。 睡眠退行なのでしょうか? 顔を吸うのも辞めさせたいのですが、顔を近づけて寝ないと…
- 寝かしつけ
- 1歳
- 寝ない
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1



お風呂の後の保湿について。 シャワー浴をしているのですが、シャワー中は比較的静かに過ごせています。(機嫌悪い時はこの時点でギャン泣き) お風呂から出た後の保湿で毎日必ず異常なほどのギャン泣きをします💦 今まで泣かずに終えたことは一度もありません。 その後も泣き止ま…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- インスタ
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード