



寝かしつける際、ベッドにそのまま置くよりも、授乳クッション等を使って頭と足を少し高くして丸い姿勢にした方が寝付きが良いのですが、真っ平らで寝る練習をした方が良いでしょうか?
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1




風呂愚痴です。 お風呂が好きですが、 子供が増えてから洗髪が辛くて 見送ることが増えてしまいました😂 たまに風呂キャンします。 特に生理前。 同じような方いますか?😂 ある程度大きい子どもたちは 子供だけで入ってもらいます。 風呂がダルいというよりは、 風呂のあとの…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お風呂
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0







いやいやうちの子はもっと育てやすかった! というママさんいますか??コメントください✨ 赤ちゃん期 ・生後1ヶ月過ぎたあたりから夜通し寝る ・泣いてる理由はミルクが欲しい時 ・ベッドに置いておけば勝手に寝てる 少し寂しいですが、抱っこで 寝かしつけしたことが…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 病院
- 卒乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

毎日上の子三人+生後1ヶ月の👶🏻の ワンオペでキャパオーバーです 日中も抱っこじゃないと寝かしつけれない 首と肩がバキバキです 来月から旦那出張のためワンオペが1週間あります どうにかしてセルフねんね習得したいですが ベッドに寝かせてトントンして放置 ギャン泣きしたら…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 上の子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

ずっと横抱きで何とかやってきたけどもう5ヶ月目前で重すぎて抱っこ紐で寝かしつけしてみたら寝てくれた!!横になるとバレるから座るしかできないけど、なんとも可愛いのう😭😭💓💓
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那が寝かしつけしてるとき、時々「ママがいい!」ってギャン泣きされることがあって、その時めちゃくちゃ拗ねてて面倒くさいです。 「もう一緒に寝ない」って放棄します。 反応がめちゃくちゃだるいです。 どうにかならないでしょうか?
- 寝かしつけ
- 旦那
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





生理中ってほんとーにやる気がでない🫠 頭痛もあるしお腹痛いし、でも子どものご飯と風呂寝かしつけをしないといけないミッションがある🫠🫠🫠 今日はセブンの魚を買ってしまった、、
- 寝かしつけ
- 生理
- 魚
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0

日本の女の人って負担多くないですか? 妊娠→つわり→妊娠後期の苦痛→出産→ボロボロの身体でのワンオペ→1年以内に保育園探して仕事復帰→仕事と育児の両立。 夜間授乳や寝かしつけ、こんなに大変なのに、ずっと泣き止まない赤ちゃんのお世話。赤ちゃんはママが好きだから構ってほし…
- 寝かしつけ
- つわり
- 保育園
- 妊娠後期
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


身体中が痛いです。 首や首筋、肩、肩甲骨に周り、痛いのは左側で2歳を過ぎた息子を抱っこするのはいつも左側だからでしょうか? 右側は筋力が弱くて抱っこができません、、 赤ちゃんだった頃は手首が腱鞘炎になり、痛過ぎて整形外科で注射を打ってもらうほどでした。 抱っこで…
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 育児
- 息子
- はじめてのはなママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード