










夜の寝かしつけに困っています💦 生後4ヶ月半の女の子を育てています。 新生児の頃から寝かしつけにはそれほど困らなかったのですが、ここにきて困り始めました、、(ギャン泣きぐずぐず) 20~21時くらいにその日最後の授乳をして、そこから寝かしつけに入るのですが、いつも2~…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


35週の初産婦です。 37週で予定帝王切開の予定なんですが急に赤ちゃんをちゃんと育てられるか不安になってきました。 いざ始まれば腹を括ってやるしかない!ってなると思うんですが不安だったり心配になってきました。 授乳や沐浴をきちんと出来るかや寝かしつけられるか不安…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 初産婦
- ツインママ
- 3





生後4ヶ月の男の子を育てています。 みなさん旦那さんが仕事で夜帰ってくるの遅い時 8時ごろ寝かしつけしたら夜ご飯を作り終えて場合 帰ってくるまで待っていますか? それとも寝かしつけと同時にねていますか?
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



夜の寝かしつけについて。 もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 抱っこでの寝かしつけなのですが 背中スイッチばりばりで😨笑 昼はずっと抱っこしたまま睡眠をとっています😪 夜21時前後に寝室へ連れていくのですが 授乳後おめめぱっちり😳か泣き出してしまいます… 抱っこで寝…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3



昼寝の寝かしつけについて質問です。 もうすぐ7ヶ月です。 今までお昼寝はトントンで寝ていて、寝れなくて泣いてたらおしゃぶりと抱っこで寝ていました。 少し前から歯ぐずりなのか機嫌が悪い日が数日続き、寝付きも悪かったので授乳寝落ちを何度かしました。 ぐずりは落ち着…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- おしゃぶり
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ
- 1

旦那さんはどれくらい家事してくれますか?うちの旦那はかなりしてくれていて、もしかして珍しいタイプなのかも…と最近思いました😂それとも以下のことをしてくれるのは、普通ですか? もしかしてイクメンですか?笑 うちは休みの日限定ですが、以下をしてくれます。 洗い物、洗…
- 寝かしつけ
- 旦那
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 15




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード